高橋会携帯掲示板

過去ログ1333 2010/2/20 22:39

▼急行 ちょうかい
 私も今まさにうい〜ヒック!の状態です…f^_^;
2/20(土)22:39

▼たけ@東武パス
うい〜ヒック!今日は税理士さんが見えられて、大宮のモツ鍋屋でささやかに宴をやりました。ウチの事業の売上の落ち込みが数字的に大きく経営改善の余地がありそうです。後から住宅メーカーの営業マンも合流、業界の裏場話で盛り上がりました。大宮で茶ガマのあけぼのをやるつもりが間に合いませんでした(´_ゝ`)
2/20(土)22:36

▼急行 ちょうかい
 今日は朝からの好天ですが…風邪が振り返し調子悪いです。レーマガも早く購入しないと。 
 
 昨晩は上野駅にリベンジ行きたかったですが、パニックはひどいだろうし、面倒になり止めました。 
 現在の様な不毛の時代は自覚して(葬式でも何でも…)自分を奮い立たせないと、その程度鉄ネタだったらパスしよう…と全て流しがちです。
 
 いい加減に自分の価値観を変えないと現在では撮り鉄出来ませんね…。 でも今年ちょこちょこと行った中で、本当に充実感があったのは大糸線をはじめ数える程でしたが。

職場で今日も飲みに行こうとの話が…私はサボる理由にダイヤ改定までは鉄で忙しい(行ってないのに?)とか言ってパスし続けてますが、今月に入って実に5回目ですが、一度も参加していません。
 でもこれ以上付き合いをパスすると、セコくてしみったれた付き合いの悪い奴と相手にされなくなるかな…確かに社会人としては自分の本位でない付き合い等にも時間やお金も使わないとな〜。 で、仕方なく今日は付き合います。

 それに関連しますが、鉄で遠征した時に職場や上司にお菓子を持参する様にしたら…何か年休が取り易くなりました。別に打算で考えてはいなかったですが、人に配慮すると自分にも帰ってくるのですね〜(^-^)
 結局出世とかにおいても、実力よりはゴマスリとかでウケがいいのが実際の大きな基準点みたいだし。ゴマスリと言うか人間関係は大切ですね。

 敵対していた上司もお土産で態度がコロリと変わりました。鉄のニュースの話もして来るし、急に年休が取り易くなったのもこの人の働きかけ? 
 配属しているとこで、〜さん、年休何日余ってます?なんて今まで一度でも聞いてきた事ありませんでした。
 件の上司は‘お前こんなに休んで辞めるの?’と軽口をたたいてきますが…f^_^; …残念ながら休みはダイヤ改定後ですが。
2/20(土)13:52

▼急行 ちょうかい
 今日はなんちゃら様と新幹線撮り(東京駅近辺はお手軽ゆえこればっかし…)に行こうとの話しもありましたが、朝少し晴れていたものの、ドン曇って来たのでウヤにしましたが、昼頃晴れてきて…う〜!
 それにしても500系は一枚もまともに編成撮りしていないので、最低小田原位は行きたいものですが、実現せずに…いつもながら中途半端に終わりそう…。
 
 遅いので報告控えましたが、昨日仕事が終わってから上野駅の様子を見にやっと行きました。
 着いた時は13番線の北陸は既に入線していて、聞いていた通り結構パニッていました。鉄と一般の人(カマも)も交じり合計で軽く100人はいたでしょうか。
 北陸は14番線に電がいるので13番の面撮りしかなく、皆カマ近くに寄っているので、標準でも厳しいです。(前で撮る連中がもっとホーム側に寄ってくれれば良いのですが…)
 待ってても埒があかず、コンデジのノーフラッシュで撮影しましたが、ピンボケ乱造…。何かまともに撮れぬまま北陸が発車して行きました。平日の23時台でこれじゃ…土日はさぞ…。
 16番線に移動すると鉄が鈴なり…スペースがありません…(T-T) 皆入線時のホームライナーから能登へのマーク付け替えを狙ってるのですね。(バリ鉄団体の掲示板の影響かな)北陸を発車まで撮っていたらとても場所がありません…。 
 それが一段落するとわりとゆっくり撮れますが、コンデジでは綺麗に撮るのが難しいです。フィルムのFM-3でも撮りましたが、全く結果が解らずです。(レリーズは購入したので使用しましたが)
 しかし遅い時間ながら皆熱心なので感心しました。かなり長い事走っていたので、少し前に撮れば何て事なかったのに…葬式カウントダウンになってからはやはり厳しいです。
たけ様、最新の機材があるし、地元ネタなのでもっとそれを活用して下さい。キツイけど仕事の後に出来ますよ。さもなければ格安に譲って下さいませ…m(._.)m
2/19(金)13:12

▼急行 ちょうかい
いやいや〜、よね様のはコンデジでもハイエンド機ですから。私のはASA400までの設定しかありませんよ…。
2/18(木)22:32

13341332

掲示板に戻る