高橋会携帯掲示板

過去ログ1357 2010/3/3 8:30

▼急行 ちょうかい
 写真の傾きに悩んでいましたが、デジカメ本体で修正する機能があるのですね!これには感動してついあれこれ試みていたら4時になってしまいました。
 いい加減寝ようと思いましたが、せっかく起きていたので、始発電車に乗って大宮に行く事にしました。狙いはむろん北陸・能登です。
大宮に5時半頃に着いて急いで4番線に行くと、人の塊がありました。3ヶ所位で分散していますが、合わせて軽く20人以上。 何とかしゃがむ状態で前に入れて貰いました。
程なく能登がやって来ました。ズームだと問題なく構図が決められますね。数カット撮影して発車して行きました。
 画像を確認すると三脚使用でもブレが見られます。リモコンシャッターが必要かな。ローアングルなので、ホームの目立つのは仕方ないところですが。
同じ様に北陸を撮影。ベストとまではいかないものの、オートで撮ってもまずまずの露出で感心しました。昔石打で鳥海、能登を撮影した時オートで撮ったらヘッドライトを拾って真っ黒け!それ以来オートを信用せず全く使わなかったですが、これなら使えますね。
あけぼのは高感度で走りを撮影するつもりでいましたが、曇ってたのでこのまま駅撮りする事に。北陸の後は大分空きベストポジションに。
春日部から来た方と話していましたが、始発では間に合わず大宮のマンガ喫茶で朝を迎えたそうです。同じ県内で比較的近いのに…野田線ダメですね。
しかしあけぼのは数分遅れた結果、中線の回送の231に完全被り…待った意味無しでした…(T-T)
後続の電で上野に行くとまだ回送前なので一応撮れました。こちらは50人以上とかなりの人手。
記念弁当の発売は11時で能登をゲット出来ませんでした。北陸弁当はまずまず美味かったです。まぁ掛け紙がなければ絶対買いませんが…f^_^; たけ様、出勤前に早起きしていかがですか?ほぼ地元ではないですか!
3/3(水)8:30

▼急行 ちょうかい
 楽しかったって…アルコール消毒がですか?
ケータイのサーバーがおかしいのかメールの開封、削除が出来ません。掲示板にはアクセス出来ますが。おとといからこの現象が度々おこります。
社内イジメのドラマは興味ありましたが、見損ないました。
3/2(火)21:58

▼たけ@伊豆急下田
今晩は下田のいつものホテルに宿泊です(´_ゝ`)今、上司と仲間で下田の中華屋でアルコール消毒しました。楽しかったですぅ。只今、ホテルに戻りました。いつもであれば芸術作品ですが、「泣かない日」という女子社員イジメのドラマと「曲げられない男」のドラマ2本を見てから、カードを買います。
3/2(火)21:51

▼急行 ちょうかい
 パニックかな…と思いつつ焦って行きましたが…。 
 上野駅地平ホームの碑がある所が特設売店になっています。発売時間は16〜19時、21〜23時となっています。開始の16時頃は若干並んでいたものの、後はガラ空きでした。…ちょっと拍子抜け。発売期間が結構あるのと、時間によるのでしょうね。(この時間は一番オススメとの事でした)ちなみにふじぶさの時は1時間位は並びましたが…最終日にはグッズは全て完売。ヤクオク転売も盛り上がっていましたが。
 
 ちょうど13番線にカシオペアがいたのでスナップしました。若干ですが鉄がいました。
 あの機関車のカラーはゲテモノと敬遠していましたが、なんか慣れてしまいました。でも積極的には…どうもね…。
 カシオペアの走りを撮影したのはヒガハスとかで他のついでの数カット位です。そしてこの様に間近で車両を見るのは確か品川でのお披露目以来で、何年振りでしょうか。…いや、尾久の公開にはいたっけ。
 やはりアレルギーのあったシルバーのボディカラーも経年でいい感じで煤けて渋く好ましくなりました。これなら魅力的なカマが牽引したら撮りたくなりました。(と言っても現在はほとんど無いな…Pトップか6019、ED75、DD51位でしょうか)
カシオペアを見送った後、目的のグッズ購入。ラインナップはふじぶさの時に準じます。代わり映えしないなと思いつつ、プラサボ4枚、クリアファイル、タオル、キーホルダー等々でいい値段になりました。現金の他Suicaが使用出来ます。
金が足りなく買えなかったクッキー、おかき、カレーも多分買うでしょうね…。
サボの仕上げは相変わらず粗いです。委託工場を変えて欲しいですね。
弁当はとりあえず北陸のみを購入しました。入荷は朝と18時頃との事です。
長々書きましたが、参考にして頂けましたら幸いです。後、TXでは立派な冊子形式の時刻表&沿線マップを配布中でした。
3/2(火)18:43

▼たけ@スーパービュー踊り子11号
今日と明日で伊豆です。スーパービューに乗ってますが、北陸の疲れで爆睡です。自分が乗る号車のビューレディがエドはるみタイプでイマイチなので隣のドアから乗りました。でも売り子のお姉さんがキレイでクールな感じの娘なのでコーヒー買ってお金払う時に手を触れてみましたが手までクールでした。能登と北陸グッズですが土曜日の夜に行こうかな?西日本は高すぎるのでこっちで買うかな?いつごろから買えるか、教えてね。
3/2(火)17:12

13581356

掲示板に戻る