高橋会携帯掲示板
過去ログ1359
2010/3/4 13:00
▼急行 ちょうかい う〜様もやはり痛みを言ってましたが…歳によるものでしょうか…ご自愛下さい。
今、送迎中ですが、行くのをゴネて苦労しました。同僚みたいに下の世話はとても出来ません…。
3/4(木)13:00
▼たけ@踊り子108号今日も伊豆の現場に行きましたが、右ひざの痛みがひけず、右足をひきずりながら現場を歩いていたら、横浜営業所の所長や若い有望な社員から痛々しいので帰るよう言われてリタイアして踊り子号で帰っています(=_=;)
3/4(木)12:51
▼急行 ちょうかい これから送迎です。結局、大宮はお互いに寝坊で玉砕しました…(T-T) 私は未明の電話(頂いたのに、自分からは切れませんね…)等で遅くなり、結局4時まで起きていたのですが…少しふとんに入ったのが致命的でした…。
駅撮りなので、あけぼのまで撮っても、7時半頃には帰れましたが。
考えてみると、大宮バルブは10年以上振りです。昨日みたいにやろうと思えば可能なのに、いつもパニッてるイメージがあり敬遠していました。…YouTubeの廃回の画像は有名ですね。
実際、早朝にもかかわらず去年から常にかなりの人手があったみたいで、明日からの金土日はパニック必至で、今日がラストチャンスだった気が…。(修正したい課題はありましたが)
でも糸魚川(この時は私の他はもう一人で超平和だったのに…)でのリベンジが一応は出来たのでよしとします。昨日のでもういいかな…マルヨでもしないと、とても良いポジションには入れそうもないし。
さてチャリを何とかしないと通勤出来ません。
3/4(木)9:40
▼急行 ちょうかい 今、撮影終えてなんちゃら様と帰りの電です。
今日の上野駅は平日のわりに結構パニッていました。ベストポジションではないものの、何とか撮りました。能登は最後の日まで13番線に変更です。能登弁当を買いました。
なんちゃら様お疲れ様〜起きれたら大宮行きましょう。
3/3(水)23:51
▼たけ@伊豆急下田体ぼろぼろはこっちです。伊東から下田までけっこういい時間かかります。トクホンを買おうと駅前の薬局も閉まっており、飲食店も閉店しているので夕飯も食えず仕方なくホテル近くの深夜営業のスーパーへ。誰かじゃないけど半額寿司を購入しホテルで賞味。なかなか楽しめました。このスーパーでもペットフードはあっても人間が使うトクホンがなく、妥協の治療として薬湯の薬剤を買い試してみます。ドラマ「まっすぐな女」の菅野美穂を見て、これから芸術作品を楽しむかな?
3/3(水)23:08