高橋会携帯掲示板

過去ログ1386 2010/3/21 16:31

▼う〜東海道線
とりあえずひととおり撮影しました。このあと北陸線経由で富山マルヨの予定です。詳細は後日。う〜バツテリーが・・
3/21(日)16:31

▼なんちゃら
今日は18使用で名鉄に行こうと地元の駅へ.ところが松戸〜金町間の江戸川の鉄橋が風量規制で抑止がかかり運転再開がいつになるかわからないとのこと.このままでは東海道もどうなるかわからないのであきらめて引き返してきました.
>う〜様
朝からスミマセン.というわけで今回は行けませんでした.
3/21(日)16:22

▼急行 ちょうかい
 大糸線の天気は明日もダメみたいです…今回は断念します。今日は比較的天気の回復が早かったですが、ヤンマガ、ヤンジャンを読んでこの時間に…(-_-)
金さん体調崩したとかで大変ですね…お大事にして下さい。それにしても‘カイタン’は最高ですね!絵もかなり上手いと私は思いますが…。
3/21(日)15:48

▼急行 ちょうかい
 よね様は開幕戦に行かれたのですか!新聞を見る限り凄く緊迫した良い試合で、しかも贔屓チームが勝ってよかったではないですか〜(^-^) 別に少人数の掲示板ですし、そこまで気をつかう事はないですよ。
私はかつては野球大好きでしたが、自分の事しか考えない(世間でもこうした人はよくいますが…)例のエゴ球団が自己の都合のいい制度をごり押しし、さらに他の球団がそうした横暴を阻止しなかった為、改悪されてすっかり興味を失ってしまいました。
 だいたい応援し続けた長年の主力選手が金に釣られて移籍…大リーグやリーグが違えばまだ理解出来ますが、同一リーグ、しかも死ぬ程嫌いな球団に移るなんて…考えられません…(−_−#)
 そうした選手が建前でもチームの為とか言うのは鼻白ろみます。興味があるのは自分の個人成績+金でしょう!
 結果が最初から見えているセ・リーグはもう捨てて、魅力的なパ・リーグとも思いましたが、愛好するカープはセですし、野球から離れた気持ちは今のところ戻りません。ネットとか見ると、プロ野球に興味を失った人で、私と同様な理由の人は多いみたいです。
まぁ、あまりにも弊害多く、デタラメ制度の幾つかは更正されましたが…さらに進めて欲しいです。
野球中継はまさに以前からそうあるべきでした。でも現在は大衆のものから一部の愛好者のものになって視聴率を稼げるコンテンツではなくなったので、あまり中継は増えないかも…。
私はヤフオクの取引で東京カープファンの方と意気投合し、今度一緒に神宮か横浜(やはり嫌いなので、ドームは行かないとか)に行きましょう…と言われましたが、仕事上で観戦出来ないとお断りしました。

ともあれパ・リーグは魅力的ですね!
3/21(日)14:38

▼よね
昨夜は凄い風でしたね。今朝、歩いていたらほとんど外れかかっていた看板がすぐ後ろに落下、悪運が強いのでなんなきを得ましたが直撃していたら一大事でした。列車も遅れぎみです。お出かけの際はご注意を!ところで昨日はパ・リーグの開幕戦で埼玉西武ドームへ出向きました。いろいろなチームのファンがおられるので勝敗話しには言及しませんが、満員で野球人気もまずまずと言ったところです。巨人戦にこだわらない地上波の放映が望まれます。しかし近辺の道路が大渋滞で…電車で来いということでしょうか。
3/21(日)13:10

13871385

掲示板に戻る