高橋会携帯掲示板

過去ログ139 2006/11/3 8:10

▼たけ@水戸
昨日でたけちゃんHPが設立して約3年でようやく10000ヒットとなりました(o^_^o)ありがとうございますm(_ _)m今日から連休なのに私は仕事・・・(T.T)皆さんは磐越西線かな?たけちゃんHPによるとDD53のほか国鉄色4連の気動車も走るそうですね。かなりの人出が予想されるので気をつけておでかけください(^o^;
11/3(金)8:10
HP

▼う〜ちくしょう
皆様お疲れさまです。私もDD53試運転に出撃しました。紅葉シーズンで超多忙ですが31、1のみは休みをいただきました。30日秋山郷から帰着後(この1週間、秋山郷と五色沼ばかり。1週間で4日もすぐ近くに来ておりました。)R4、R352、R121若松からR49でバカ停繰り返しながらなんとか6時頃五泉に到着。早出川橋梁は早くも超パニ!で北五泉へ。ここでスナップ後新関寄の踏切へ。この日はE531の配給もあり田上へは通常10分位で行けるのでかけもち可能でしたがなんせメインは53なので今日はパス。撮影後野沢〜上野尻へ。ここでS氏に遭遇。ご無沙汰でしたがお元気そうでなによりでした。その後堂島付近で3発目。返しは喜多方〜山都の舞台田踏切へ。晴天で何とか撮影できました。ここがこの日は一番賑わっていたようで約100人位はいたかなあ。若松の健康ランドでマルヨ。19時には寝てしまいました。翌朝はまず坂下でタブレットの交換?の撮影。その後日出谷〜鹿瀬の平瀬踏切で1発目。追っかけで旧掲示板の管理人氏が現れました。日出谷出て少し走った踏切で手持ちで撮り、トラブルを避けるためR459で山都へ。途中宮古付近が道幅狭く走りにくかったですがほとんど車もなく私の走りで通過約20分前に鉄橋到着。無事撮影し明日からまた仕事なので返しは捨て、おなじみ堂島駅近くの十文字屋の磐梯カツ丼を食べR294経由で帰宅しました。出撃された皆様、お疲れ様でした。5日も休みを取っていたのですがほぼ決まったのでメトロの甲種でも行こうと思います。
11/1(水)22:57

▼OLD鉄77
今日は秋晴れの天気に恵まれ大充実帰りに喜多方で以前行ったことのある「来夢」といいラーメン店でチャーシューメンをここのチャーシューをトロリとして絶品です。五時少し過ぎの半端な時間でもかなり混んでいました。埼玉にも支店があるそうなので竹さま如何ですか〜
11/1(水)20:01

▼たけ@外環高速道
昨日と今日で連休です(^o^)今日は長男の小学校で学校公開日があり、私の母校である校舎がリニューアルw(゚o゚)wだんだん当時の面影がなくなるな。只今水戸に戻るところだが、常磐線の特急に飽きてきたので10月にデビューした関鉄と国際興業が運行する大宮からつくば経由土浦行きの高速バスに初乗車(゚-゚)運賃は1100円。大宮19:20発の乗車人員がわずか5人(^_^;)1日12往復もして大丈夫かいな?
11/1(水)19:38

▼OLD鉄77
今までの鬱憤払しにパンタの下様と磐西へ。先週土曜に続き中3日の過酷な投板ですが天気は快晴でサイコー午前は一応追っかけに成功し、山都でうまい十割そばを食べて、今鉄橋手前の畑で柿の木を入れたアングルでた待機中。しかし平日なのにすごい数の鉄です。連休中の本番はどうなることやら
11/1(水)15:37

140138

掲示板に戻る