高橋会携帯掲示板

過去ログ1390 2010/3/22 13:24

▼う〜雪晴れ簗場付近
ハスキー装備では間に合わなかったでしょう。ところでちょうかい様、週間文春は読まれましたか?
3/22(月)13:24

▼急行 ちょうかい
 う〜様、お疲れ様でした、マラソン大会ですか…間に合ってよかったですね〜(^-^) 
 私は代替案を検討しましたが、京成の3300復活塗装車は今日に限って日中の運用はもうないし、EF510ハンドル訓練は明日だし。
中央や京葉の201や京王6000の葬式ネタもちょっとね…。ところで世間では葬式鉄を批判する御仁がいますが、鉄の行動はほとんどそうでは…自身はそれと違うと言うのでしょうかね…まか不思議です。
アドレス自慢もそうですが、他人をけなして自分を高めると言うのは自身のレベルの貧困さをさらけ出して恥ずかしいとは思わないのですかね…f^_^; 地域自慢(差別)のスレを覗いて感じました。
3/22(月)13:19

▼う〜大糸線
返しは結局宮本踏切付近にて撮影。鉄な方は約50名。考えることは皆同じで電組は大マラソン大会。半数近くはゴールできたようです。何とか13時の快速に乗れました。皆汗ダク。昨日はウヤだったようです。未確認ですが・・昨夜は雪も降ったようですが今は雪晴れ。暖かくなりました。間もなく白馬。う〜滑りたい。
3/22(月)13:09

▼急行 ちょうかい
 友人から出発の連絡ないまま昼近くになったので、さすがにしびれをきらして電話してみると、彼は家でパソコンを調べていたらこの時間になってしまったとの事でした。 
 そして長電話しているうちに今の時間になり今回は止めに…情けないですが…f^_^; やはりキッチリ時間を決めないとダメですね…。まぁ、このルーズさで波長が合うのでしょうけど。
 キッチリ出撃したなんちゃら様は好天の下、3連撮影を楽しんでいる事でしょう。頑張ってね!
3/22(月)12:45

▼急行 ちょうかい
 ひたちなか(茨交のが通りがいいですが)行きを友人に声掛けしたところ、行くとの返事でしたが、寝坊したみたいで…いつもは私のパターンですが…f^_^; まぁ気長に待つ事にします。
なんちゃら様はやはりひたちなかに向かったとか。
う〜様は天気が良すぎととてもゼイタクな事をおっしゃています。…一往復しかないのを私は忘れていましたが…。
3/22(月)9:27

13911389

掲示板に戻る