高橋会携帯掲示板

過去ログ1405 2010/4/3 23:27

▼よね
いすみ鉄道のレールバスの代替車を模索中とのことです。桜、菜の花と現行レールバスが今春最後になるかも知れません。
4/3(土)23:27

▼なんちゃら
話しブッタ切りでスマソ.18きっぷ余った&欲しい方はこちらへ
http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/index.html
4/3(土)23:22

▼急行 ちょうかい
なんちゃら様、私のほうこそ大変失礼いたしました…。せっかく書いたのを削除するのはもったいないです。
 昨晩予定を尋ねられたのに、今回の行動を伝えられなかったのは別に黙っていたのではなくて、寝坊で予定が変わりに変わって止むなくこの様な活動になった訳です。…前も書いていた様にこちらには行きたかったですが。
 ご一緒出来るなら私も単独で出るより全然楽しかったですし…。今度はキチンと連絡いたします。是非ご一緒しましょう!
 そもそも私が掲示板書いたから行きたくなったなんて、全くの思い上がりで大変失礼いたしました…m(._.)m
ちなみに明日はあけぼの以下のブルトレを王子の飛鳥山か川口など桜を絡めるところで撮影してその後、桜がイマイチだった西武多摩川にリベンジ、もしくは京王井の頭線、東武亀戸線の東あずまも狙い目です。(8000は走っているのかな)
本当は京急1000と桜のコラボを撮影したいですが、本線ではあまりに少なく捉えるのが厳しそうです。
今の姿でスカイツリーを桜と絡めるのは今シーズン限りでしょうからこちらも気になりますが。(今日撮りに行った友人の話ですと、かなりパニっていたとか)
一日で全て出来る訳ないですから収拾選択しなければなりませんが。
今日も同様の予定でしたが、朝起きれないと全ての予定がパァに。天気が下り坂も心配です…。
4/3(土)21:26

▼なんちゃら
----------お詫び---------

先程の書込みに不適切な箇所がありました。
お詫びして訂正します。

なんちゃら
4/3(土)20:54

▼急行 ちょうかい
 つい現地で長居してしまい、帰りの予定した電に乗るのにう〜様ばりにマラソンとなりました。…これに乗らないと間に合うものの、機材を抱えたまま仕事に直行しなければならないので。
扉が閉まる寸前に駆け込みギリセーフ!滝の様に汗が流れ不快でした。
順序が逆になりましたが、小田急の定番撮影地の相武台前−座間に行くのは初めてです。NSEの時も予定しながら実現しませんでした。
座間駅から歩くこと15分位で現地へ。線路が高台にあり、線路際のさくの外と路盤のへりのタイトな場所で皆構えています。その数軽く人50以上。この場所としては異常です!
何とかギリギリ被りツキが出来る限界のポジションに入れてもらい撮影しました。(柱が一本入るポジションは比較的余裕)
 快く前に入れてくれたこの方は8時に現地入りするも、この場所がやっとだったそうです。ここからは10両はカツカツですが、LSE等8両は何とかです。
現地に2時間程いましたが、晴れたり曇ったりの中何とか撮影しました。桜は満開でした〜(^-^)
 2時半に終了しましたが、光線的にはその後からがベストです。
ただ5000系(4連)は皆新宿寄りに連結され、撮影する事が出来ませんでした…(T-T) こちらの方が優先でしたが。ちなみに8時からいらっしゃったその方にモニターを見せて貰いましたが、午前中に僅か1カットのレアさでした。短時間では虫が良すぎました。
掲示板を見てなんちゃら様が現地に…報告のかいありました。頑張ってね!…まだ例のカメラマンのM氏がいるんだ。
4/3(土)15:55

14061404

掲示板に戻る