高橋会携帯掲示板

過去ログ1419 2010/4/15 10:33

▼急行 ちょうかい
 今日は氷雨ですね…。前に乗っていた古チャリはやたらパンクするので(実に短期間に6回…たまりません)タイヤも限界だし、この際と思い新車に変えたのは先日でした。  
 その後パンクの心配がなくなり、マイカーが不動になった事もあって、報告通り足としてフル回転していたのですが、昨日の仕事帰りにタイヤからゴロゴロと違和感が。
 そして帰宅したら前輪がぺちゃんこ…(T-T) そこで空気を入れても1時間後同様でした。行きは何ともなかったのですが。
やはりチャリを従業員用のスペースに置かないで、便利な場所の客用スペースに長時間置いてあるのでイタズラされるのかな…。それとも何かウラミを買っているのか。 長時間止めているチャリには忘れた頃に総務課の連中が紙を貼ります。駅に行く者が結構駐輪場代わりに置いていくので。
 タイガースは痛快でしたね〜(^^) 私も知った後慌ててスポーツニュースに合わせましたが、既に時間が遅く一つしか楽しめませんでした。
どーせペナントはゴミで間違いないですが、何処でもいいから阻止して欲しいです。
カープの前田が今シーズンホームラン打っているのですね。いつの試合だろう。
4/15(木)10:33

▼たけ@高崎線831M
よねさんは野球かぁ。今年は放課後に野球観戦ができると思いきや、高崎じゃ・・・(-.-;)y-~~~昨日の西武の試合もいいゲームだったけど、昨日とおとといの巨人対阪神のゲームも最高!金本にかげりがみえてきたけど城島の加入がでかいな。なんか阪神も金本、新井、下柳、久保、城島とどっかのチームみたいによそ者が多くなった感じ。こちらはようやく長距離通勤に慣れてきました。仕事はヒマで毎日定時あがりです。
4/15(木)7:34

▼よね
今日は定時退社日。西武ドームで西武−楽天戦の観戦です。平日は空いてるなぁ。ビールというより温かい焼酎かな。のんびりしてます。
4/14(水)18:50

▼急行 ちょうかい
 昨日テレビ番組欄にてNHK首都圏ネットの内容に「スカイツリーと煙突」とあったので思わず録画して、それを深夜に見ました。すると実際はスカイツリーの特集ではなくて、かつて千住にあった「お化け煙突」の特集で大いに楽しめました〜(^^)
 スカイツリーの構造はは土台からは三角形で始まり、途中から円筒形になりますが、見る角度によって微妙に違う姿に見えるそうです。
 それはスカイツリーの設計者がお化け煙突をモチーフにして、あらゆる角度で楽しめる様にしたそうです。
 これは気が付きませんでしたが、撮影した写真を改めて見ると、角度によって歪んで見えるのはなるほど…そう言うわけか!と理解出来ました。
かつてのランドマークであったお化け煙突の一部はスライスされて、本宿小学校の滑り台になっていましたが、同校は統廃合で廃校になりました。
 しかし跡地に帝京科学大学がこの4月に開学し、同校のオブジェになっています。…今度ジックリと見学したいです。食堂とかは学外者でも利用出来るみたいですし。
食堂と言えば、御茶ノ水の明治大学も現在の様な近代的なビルになる前には、書泉に行く時などに師弟食堂(レストランかな?)を何度か利用しましたっけ…。
4/14(水)10:18

▼急行 ちょうかい
 たけ様のアフター5は充実していますね〜。私は今晩も仕事の後ラーメンを食べに行こうと言うのをパスして帰って来ました。
 いい年して‘しみったれた奴’と思われたくないですが、マジで給料日までピンチです…(T-T)
 オレカやパスネットの払い戻しで凌いで来ましたが、保存版を除き、出来るのはし尽くしたし…。価値はないものの、国鉄の大部分は見つかりません。使えるのかな…。
あらすぃ様、秩父の桜状況はいかがですか?たまには活動報告を。私のショボ活動ではグレードが…(^-^; しかしバリ鉄団体の活動振りを見ると自己嫌悪に陥ります。やはり撮り鉄は手間隙とコストをかけないとダメですね…。これでは金のない学生レベルだ…(T-T)
4/13(火)22:52

14201418

掲示板に戻る