高橋会携帯掲示板

過去ログ1420 2010/4/16 8:23

▼たけ@両毛線436M
小山から両毛線に乗り換えましたが107系6連が高校生と大学生で激混み。栃木でようやく車内で身動きできるようになったけど、う〜さん向けの電車かな?女子大生は興味ないんだっけ?けっこう乗っているよ。107系は165系からの改造なのでモーター音を楽しんでいます。両毛線といえば今から22年前に桐生に住んでいたな。ちょうかいさん以上に私の人生は波乱万丈なのです(。・_・。)ノ
4/16(金)8:23

▼たけ@快速ラビット3521M
今日は足利方面の現場に出向きますが、小山経由の方が早く着くので直行させてもらいました。なんか基本的に出張がない営業所らしく前泊というものがないらしい。困ったものだ。快速ラピッド乗車中ですが10両しかなく立ちです(--;)高崎線の下り電車に比べたら空いている方ですね。ちょうかいさん、長距離通勤たいへんだべ?前の会社で11年前に宇都宮へ通勤していたし、前の会社に残留した場合はくぬぎ山の営業所と言われていたからねー。塾に行く感覚で会社に行けないのよねー(-。-)y-゚゚゚
4/16(金)7:50

▼急行 ちょうかい
 今晩は早めに帰ったので、車でスーパーに買い出しに出掛け、ついたくさん買い込んでしまいました…(^-^; 
 と言うのも、いつもの彼(元平井店の)が来て、ヤフオクで入札頼まれていたゴルフクラブをやっと取りに来て、7千円を回収出来たので。結構邪魔だったし、金がないので助かった…。
彼は新年度である今月既にトラックを11台を売って絶好調とか。これが景気が回復の基調なら良いですが。 
 釣りも好調とかで私も今度は鉄よりこちらかな…。
4/15(木)22:46

▼急行 ちょうかい
 学生でなくても放課後と言うのかな…。
たけ様は高崎と言っても、沿線だし近いのでは…と思っていたら66.5`メートルと結構ありますね。座れないと辛いかな。
ところで定期券の購入ルートは認められたのですかね。また、新幹線を使うと言っても自腹ではキツイですね。グリーン車の2回分以上…。

4/15(木)13:56

▼よね
たけさん、大宮で交流戦がありますよ!
4/15(木)12:42

14211419

掲示板に戻る