高橋会携帯掲示板

過去ログ1421 2010/4/16 18:36

▼たけ@あさま542号
今日は朝早くから富田と足利に行き疲れました。足利駅前にEF60123が保存されているので気持ちがいくらかなごみました。さて今日は前の会社の人が広島に転勤するので激励会が上野であるため高崎から新幹線で上京中。また高崎から大宮の定期券が威力発揮!高崎〜大宮間の新幹線自由席特急券が定期券があれば1790円が950円の回数券料金で乗れるのでオトク。
4/16(金)18:36

▼急行 ちょうかい
 通勤に必須なので、チャリを購入したスーパーにパンク修理に行きました。
手早く作業して貰いましたが、売り場を見ると購入したチャリと同じ様なオートライトのタイプが4千円以上も安くなっていてう〜!でした。
修理の合間に近くの書店でウヤ情をチェックしました。5冊あり珍しく読みジワやスレはなくてコンディションは良いものの、裁断が悪いのが納得出来ず、結局購入は見送りました。
また「鉄道を撮る」と言うムックがありましたが、撮り鉄の指南書で内容はありきたりでしたが、小湊の写真が秀逸で多分買うでしょう。(読まないだろうけど…)
4/16(金)15:32

▼急行 ちょうかい
 今、う〜様からご連絡頂きまして、言われた通り時刻表を見ると、五能線の普通列車のあまりの本数の少なさに絶句しました。
 まさに一日滞在しても数回しか撮影するチャンスがなく手におえません。リゾートしらかみだけじゃ…。
 でもそのブログ主は仕事で多忙な中、この遠方の地に何度も通い、素晴らしい作品をものにしてるのですね…凄いなぁ…。
この様な特定の線区を極める先鋭の方々や、普段カマ牽引モノしか見向きもしない人もこの不毛な時代、旬モノもしっかり押さえていて内容はバラエティー?に富んでしまっていますが…(^-^;
4/16(金)12:57

▼急行 ちょうかい
 今日も朝から雨模様ですね…。車が動く様になったので、送迎の運用に復帰しています。
 ついでに購入していないウヤ情を買いに行こうと思いましたが、どの道レーマガも買いに行かなければならないので、寄り道せずに帰宅しました。オヤジは風邪もひき困ったものです。
う〜様、お疲れ様です。五能線は素晴らしい風光なのにまだ撮影に行っていない憧れの路線です。
 待望の国鉄色が走る様になって行かない手はないですが…パワーが。あるお気に入りのブログの素晴らしい画像を見るにつけ、思いは募りますが…今度行きません?
たけ様そうでしたね…群馬に赴任するのは考えて見ると二回目でしたね。桐生は懐かしいな〜。足尾線を撮影に行くのにあらすぃ様と早朝桐生駅に出向くも、たけ様は現れず店に問い合わせ寮に行くとまだ爆睡中で、その後部屋でくつろぎ出発は昼になりましたっけ…。上毛の貨レ行きは実現しませんでしたが、活動は貴重な私の財産となりました。
また東武動物公園の時は御殿場線に小田急SEを撮影に行く為、私が足となるべくそちらに出向き泊まりましたね。確か同じメンツで。
車をスーパーの駐車場に止めていたら入り口にチェーンをされて危うく脱出出来なくなるところでしたね…(^-^;
後、たけ様、松鉄様、ブログ二周年おめでとうございます〜(^^) 素晴らしい内容とやり取り…お二方とも有意義な人生です…負けた!
4/16(金)12:02

▼う〜五能線
深浦から千畳敷まで乗ります。タラコ色が来ました。快晴です。昨日も不老ふ死の露天風呂からの夕日見事でした。桜はまだなのでのんびりツアーです。
4/16(金)9:48

14221420

掲示板に戻る