高橋会携帯掲示板
過去ログ1427
2010/4/21 22:03
▼急行 ちょうかい お二方とも大変でしたね…(^-^; 仕事の難しさは比べものにならないでしょうが、今日私も仕事でポカをやらかしました…(*_*)
とくに重大な事故には繋がらなかったものの、私の確認ミスで多くの人の手を煩わせてしまいました。仕事をサポートしているパートのオバさんはまた◯◯君は〜と苦笑いしていました。
とくに怒られはしなかったですが、今日の責任者は他から赴任した上司だったし、私の印象がまた悪くなるな…。それでなくても他の同僚は皆始業時間より早く来て30分前には仕事に着手してるのに、私はギリギリ出勤してるので、何かミスをやらかせば余裕がないからとか仕事の取り組みの心構えが甘いと言う事になってしまいます…。
しかしあんなに天気が良かったのに、現在帰る時に雨になってう〜!
4/21(水)22:03
▼よね酔った勢いもあり、アイドルショップでミニスカ関連グッズの購入です。在庫確認できず、2万円分の立て看板など後日連絡となりました。宅急便ですが、酔った勢いで購入したかったです。
4/21(水)20:11
▼たけ@高崎線2310Y私も本社から高崎営業所に来てベテランや主からおまえは本社にいて何やってきたんだと言われて洗礼を受けています。今日はこれから宮原の現場までモノ運びと立会いで仕事で、高崎にきて初の残業です。通勤快速を籠原で乗り捨て上京中。
4/21(水)19:25
▼よね仕事仲間との飲み会の帰りです。11月から本社の本部担当ですが、現場のセールスから、お前は何もやっていないと総攻撃をくらいました。本部担当はいかに現場セールスが働いてくれるかに係っているので、じっと我慢の子でした。
4/21(水)19:17
▼急行 ちょうかい 今日は日中暑い位の好天でしたね。チャリ通勤で汗だくです。
遅れる事一週間、やっと神保町のグランテでウヤ情を買いました。道が空いてて助かりました。
創刊号から買っている(読むとは別)レーマガと既に買ったかも知れない国鉄時代(特集-昭和50年)もとりあえず買ってしまいました。購入予定の鉄道を撮るは冷静になって見送り。
レーマガの今日の一枚の一部作品のクオリティーの高さには毎回感心させれされます。どの写真も一ひねりしていて完成度高いです。…不毛な時代で誰でも似た様な被写体を追っ掛けて撮る昨今ですが、このレベルの写真が撮れたらいいですがね…負けた。私は平凡なカットもおぼつきませんが。上手い作品は自分から痛くアピールしなくても周囲が認めますよね。
それから久々(無理矢理)撮り終えたリバーサルの現像を銀座のラボに出しました。
今日の朝日新聞に小中学生の全国学力調査の問題が載っていますが、算数、数学はちんぷんかんぷんです…(T-T)
またフォトライターの矢野さんの記事(丸瀬布、南海高野線、片上)もあり楽しめます。
4/21(水)17:26