高橋会携帯掲示板
過去ログ1428
2010/4/22 19:42
▼たけ@高崎線970M帰りはたいがい電車は座って寝てますが、本庄で女子高生が騒いで乗ってきて目が覚めました。ちょうかいさんの疑問にお答えしますが、籠原と本庄では10両編成のグリーン車の位置がちょうど階段でパニックしてホームに広がっているのです。それと、最近の娘は見えてもいいパンツをはいているので、グリーン車の下段程度じゃ気にならないみたいです。現実、スカートの中は見えないし・・・。いくら下段でもくいるように見上げないと無理ですね。私はこんなことより、遠距離通勤が無縁なちょうかいさんの生き方の方がうらやましいです。
4/22(木)19:42
▼急行 ちょうかい たけ様のブログの記事の内容とコメントでのキャラクターが評価されたのでは?それと相手の方のブログへの訪問がマメとか…。
私も数日毎に拝見してますが、自身はブログ登録していないので、そのカウントに入らないかな。
しかし二階建てグリーン車の横をホーム際スレスレを歩くJK生なんているかな…。私は以前の長年の電通勤時代でもオイシイ場面なんて一度もなかったです…(-_-) 出くわせばトクした気分になりますが。
4/22(木)12:56
▼たけ@高崎今日は久々にグリーン車で出勤しました。まあ下段に乗って寝てましたが、深谷と本庄の女子高校生がすごいアングルになっています。すごいよ!う〜さんは桜がないツアーですか?お客はクレームありましたか?
話は変わりますが、私のブログがこの時間ですでに500超え。大丈夫かいな(--;)
4/22(木)12:40
▼急行 ちょうかい 今日は昨日とは一転した悪天候…鉄だったらがっかりです。
何か罪のないほのぼのした雰囲気が大好きなバラエティーのナニコレ珍百景ですが、深夜に録画したDVDを見ていました。 今回はノミネートされたいずれも面白かったですが、熊本県の海の上に建つ小学校が閉校になり、最後の卒業式の模様にはホロリとさせられました。
その小学校の釣りクラブが学校の窓から海釣りする風景はいいな〜、うらやましい…と思いましたが、私が中学生の時、同じ様に友人と3階の教室からリールを使って下の池で飼っている魚を釣ろうとして、隣のクラスの担任に見つかりこっぴどく怒られた思い出が蘇りました。…中三にもなって…(^-^;
当時は釣りキチ三平の影響かクラス男子のほとんどが釣り好きで、級友10人以上(クラスのほぼ半分の人数)で連れだって何回か釣りに行きましたっけ。
ディズニーランドの出来る前の舞浜の海や多摩川の登戸付近、荒川遊園の釣堀等に行きました…仲の良いクラスでした。 自分の学年はおとなしく、修学旅行でケンカとか問題を起こす生徒は皆無でしたが、一年上の上級生や一年下の代はヤンキーばかりでした。金八先生の荒谷二中みたい。 教師が拳でボコボコに殴る場面も見ましたし、ヤンキー生徒に殴られた教師が入院もありましたっけ…。金八先生とリアルタイムでしたが、全国的に似た様な状況でした。
4/22(木)11:42
▼う〜やまびこ43号桜のない桜めぐりツアーです。郡山付近は雪化粧です。今夜は弘前マルヨの予定です。
4/22(木)8:17