高橋会携帯掲示板
過去ログ1430
2010/4/25 9:50
▼急行 ちょうかい 友人からのコールで今起きました…(T-T) う〜バリ晴れだ。これでは上毛どころか201もムリか…。
たけ様、有意義ですね。183カン付きなんて頭になかったです。オイシイ…やられた。16号からですか。何ミリ?
4/25(日)9:50
▼たけ@東大宮〜蓮田昨日はウチで業者との打合せでしたが、今日は天気がいいので長男と東大宮〜蓮田間にカシオペアと北斗星を撮影しに来ました。A地点はたくさん人がいるのでB地点の陸橋の階段から撮影。カシオペアはカシガマ92号機、北斗星は星ガマ93号機でした。ノーマークでしたが足利藤まつり号が国鉄色183系マーク付きで2本運転開始。寒いけど藤は咲いているんかいな?ところでローソンで麺屋武蔵のつけめんが関東地区で発売されているので買おうかな?
4/25(日)9:39
▼急行 ちょうかい 仕事は終わりましたが、これから予定通り飲みに…。多分午前様になるだろうから明日予定していた上毛行きはオジャンになるかな…(-_-)
4/24(土)21:53
▼急行 ちょうかい 先程放送した日テレのぶらり途中下車の旅は「常磐線」だったのですね!この番組は以前みたいに〜線とテレビ欄に表記しない(何でだろう…)のでノーチェックでした。う〜見たかった…。
4/24(土)11:07
▼急行 ちょうかい 天気が回復するので、あけぼのと臨時急行能登を撮影(といっても国電区間…)しようと思っていましたが、あえなく寝過ごしました…(-_-) なんか久しぶりの青空の気がします。今日の一枚やその他画像の掲示板を見ると、毎日の様にいい作品が発表されていますが。刺激は受けるもの行動が…。
一畑のデハニ50いいですね…映画もちょっと見たいかな。
新聞によると、西日本の井手をはじめとする元3社長が業務上過失致死傷罪で在宅のまま強制起訴されたそうです。井手の作り上げた企業風土、経営姿勢の事故との因果関係が徹底的に真相究明され、こう言った経営者が淘汰されればと思います。
この手合いの自己中、自分が王様の頑迷な老人は他人を尊重したり、反省する訳がなく変わりようがないとは思いますが…困ったものです。
ところで、たまに人のブログで場違いな意見を展開して‘良い雰囲気’をぶち壊している例が見られますが、周りが見えないのでしょうね。当事者以外は??です。わざわざアピールしたいのでしょうね。掲示板とかでしたらわかりますが。
でも政治系のブログのコメでは記事並の長々した文章が寄せられ、それ自体が面白いです。
4/24(土)10:30