高橋会携帯掲示板
過去ログ1442
2010/5/9 11:08
▼よね某、イベント会場で販売の仕事です。電車撮りて〜
5/9(日)11:08
▼急行 ちょうかいまたもや寝過ごしで…う〜!
5/9(日)9:31
▼急行 ちょうかい先程の件検索して見ました。コピペ+ですが…
2010年5月 撮影者が津久田で送検された?
上越線で撮影していた人たちが渋川警察へ連れて行かれたとの話が…場所は津久田鉄橋南端付近とのこと。
ここは以前から厳しかったみたいですが、敷地内とは言え、他の場所に比べ何がカンに障るのでしょうかね…。考えて見るとここは10年以上は行ってません。場所取りもしているし。
でも上り狙いでは沼田〜上牧辺りの線路際のカブりつきとかの方がよっぽど危険に感じますが。
※日付は投稿日か起きた日か解らないので、消却しました。
5/8(土)11:39
▼急行 ちょうかい 朝から絶好の天気で朝ブル撮影目論んでましたが、またも寝坊…(-_-) 思えば昨年も同様にシーズンが過ぎてほとんど北陸とか撮影出来ませんでした。
ところでSL撮影でお馴染みの上越線ですが、定番撮影地で敷地中乱入の場所が結構あり、当局に黙認?されていた部分がありましたが、先日撮影地で話をしていると、津久田の鉄橋で撮影の鉄が警察に皆捕まったと言っていました。
あの鉄橋はいつもパニるので、近年近づいた事はなかったですが残念です…と言う事は大正橋前後の築堤は完全ダメでしょうね…。沼田の鉄橋もあやしいか。
あらすぃ様、実際の現状はどうですか?
5/8(土)10:51
▼急行 ちょうかい 連休が終わり日常の生活に戻りました。帰ってくるとダレで時間をムダにしています。昨日は昼過ぎに寝て起きたのは夕方…何も出来ませんでした…(-_-)
今送迎の車中です。突然雨が降って来ましたが、直ぐに止みましたね。
連休中は好天に恵まれ、各地は凄い人手だったみたいです。交通機関や高速道路の混雑も大変なものだったとか。その中で渋滞に会わなかったのは本当にラッキーでした。
今回はたまたま金さんらの働き掛けで外出出来ましたが、そうした外的な後押しが無ければ前半同様ダラダラ何もせずに終わったと思います。(私は主体的にどんどん行動するパワーがないので…)
だんだん年をとるとそれぞれの生活に追われ中々一緒する機会が無くなりますが、この趣味と一緒に遊びに行ける人間関係には感謝したいです。
…しかし20年位変わらない生活をしていますが…ある意味贅沢なのかな…(^-^;
さて鉄関係のブログやサイトを検索すると日本海が大人気ですね…。菜の花や桜との組み合わせの素晴らしいカットが見られます。…やはりローピンを維持する塗装がその人気の要因でしょう。松様もVな場所に行かれていますね!
今回その撮影を失敗したのはダメージ大ですが、会いに行くのがこちらからだと遠く、上野口ブルトレみたいには行かないでしょうが、何とかリベンジしたいです。皆さん日本海撮影に出撃の際はお誘い下さい…m(._.)m
5/7(金)13:23