高橋会携帯掲示板
過去ログ1468
2010/5/30 17:39
▼たけ@自宅らーめん二郎は並び始めて1時間で賞味できました。650円であのボリュームと旨さが人気なんでしょうね。野菜増しとニンニクがお薦め。まあ万博の行列に比べたらたいしたことないでしょ?首都圏各地にあるのでお試しあれ!家に帰りちょっと寝て起きました。
5/30(日)17:39
▼急行 ちょうかい う〜ん、2時間の手当て貰って終わりですか…ひどいですね!
私も前の職場の時、新店舗設営の応援要請が本社から各店に来るのですが、毎回私が狩り出されて(その時は新入社員でしたが)不満が募り店長に文句をぶちまけたら、直ぐに他店に飛ばされました。
他でも店長と折り合い悪いとやはり短期で異動でしたね…。私はたけ様の影響を受けてしょっ中上(店長)とやりあってましたから。内容も仕事面では無く、開店前準備の事(ひどいもので締めも含め賃金は出ないサービスでした)、休みのシフトの決め方、休憩時間の事とかの労働条件面でした。
現在の厳しい雇用情勢では地位を守る為、羊に徹して宮仕えに励むのは賢明ですね。不満は掲示板にぶちまけましょう!
5/30(日)16:40
▼よね夕方にずらしてもらったドラムのレッスンに向かいます。休日気分を満喫するため缶コーヒーを買って西武特急で戻ります。途中、改良工事の始まった所沢に寄って鉄をします。
5/30(日)14:34
▼よねやっと会場を抜け出しました。吉野家で牛丼を食べて地元に戻ります。ちょうかいさんは気楽でいいですね!代休は8時間以上拘束のみ適応です。また、手当といっても行き帰りの時間は含まれず、例えば今日は2時間分の手当支給で終わりです。それも休日出勤の上限が月4日と決まっているので、それ以上はサービス休日出勤で勤務表上休暇になるので行き帰りの交通費支給もありません。それでも文句でも言えば間違いなくリストラ候補になります。以前、上司と反りが合うと思ったら多少の文句は言わない方が利口というのはそのためです。
5/30(日)14:17
▼急行 ちょうかい 確かに仕事とは言え迷惑ですね…(^-^; 代休を楽しんで下さい。それとも休日買い上げ?
まぁ、営業は人間関係を築くのがキモですから…みんな迷惑してる光景が目に浮かびます。
いつも書いているトラックを売る彼がこちらに来て話をしてる時にも、しょっ中客からの電話が入り大変そうです。気が休まりませんね。私にはとても務まらないな…。
5/30(日)13:05