高橋会携帯掲示板

過去ログ1503 2010/6/18 17:05

▼よね
都写美に来ています。併設のカフェで高いケーキ、コーヒーでまったりしてます。1000円こえてるな。写真展を見るのも仕事の内ですが、午前中は健康診断でバリウムを飲みました。まだ下から出て来てません。ところで新京成800系も新線絡みの引退でしょうか?最近、新型ATSを着けずに引退するパターンが多いようです。新京成800は旧塗装時代から意外と押さえてました。
6/18(金)17:05

▼う〜東海道線
何とかカンバン付の1000を撮影。鉄な方他に2名でした。撮影後、王将で食事。こんな時間なのに満席でした。よく並んでいるドーナツ屋が空いていたのでお土産に購入。明日は夜までに館林に入ればよいのでブルトレ&都電を検討しています。
6/18(金)14:54

▼急行 ちょうかい
 先程送迎から帰宅しました。今日も蒸し暑いですね…。
当初オヤジの送迎の間合いで日暮里の跨線橋に行く予定でしたが、曇って来たので方向のまるで違うヒガジュウへ。(オヤジに車の番をして貰うのですが、間に合わなくなるとさすがにブーブー)
家を出発したのが9時なので、渋滞したらアウトでしたが20分弱で着きました。…う〜様にはヤユされますが、ここは自宅のロケから手近なので回数的には一番行ってますね…(^-^;
定番の環七の下は二人の同業者が。パンタ様がブログでVカットを披露しているあじさいのところを見ていたらターゲットが来てしまい、慌てて撮ったものの…モニターを見たらピンボケでした…(T-T)
以前このアングルで115とのコラボは撮影した事はありますが、その時より花が増えてますね。ここでキチンと撮るにはフレーミングの事前の考察とキチンとしたフォールディングが必要です。(三脚厳しいので)ヘタな私には厳しいですね…(^-^; ピントさえ合っていれば傾きは修正で構図はトリミングで何とかなりましたが。
でもカシガマだからまだいいか…居合わせた方もカシガマにがっかり。
リベンジしたいものの大抵はこのままで終わるのですね…。
6/18(金)13:23

▼う〜山手線
今日は渋谷で初打ち合わせです。(昨年東北夏祭り以来で事務所が田町から移転)今、終わりましたが京急大師線で小島新田14:39発迄カンバン付1000形が走っているとのことなので昨日のリベンジでこれから向かいます。山手線は久々に乗りましたが恵比寿ではすでにホームドアがほぼ完成していました。
6/18(金)12:46

▼たけ@スーパービュー踊り子3号
今日と明日で社内研修で今年は伊豆です。今日は研修で明日は自由行動です。久々にみんなと会えます。新宿から特急に乗車しましたが、新宿は3月31日以来かな。あかぎ2号から乗り継ぎ久々の251系の旅を楽しみます。アテンダントはハズレでダンプカー(/_・、)
6/18(金)9:37

15041502

掲示板に戻る