高橋会携帯掲示板

過去ログ1508 2010/6/20 13:52

▼う〜佐渡汽船
今日の日本海は穏やかです。ちょうかい様は有意義で羨ましいです。ビバオールとはいちご味のアイスクリーム(棒)で昭和40年代よく食べましたがメーカー倒産で一度消えましたが復活を望む声が多く新潟のメーカーが再発売しました。新潟や東北地方のファミリーマートで購入できます。
6/20(日)13:52

▼急行 ちょうかい
 ビバオールって…どんな食べ物で?
今日は散々でした…。朝、日が射して来たので、時間的に間に合うヒガジュウに急遽行きましたが…。
 道が空いていたので、車で15分で到着…ここへの最速レコードでした。
環七の下付近は結構鉄が…散らばって合計15人位かな。
 でもここではこの人数でもタイトなので、誰もいないあじさいアングルを見ると、編成がポールにかかるのを嫌うのか、誰もいないのでここに決定。(後にもう一人)
しかしカシは下り231に被られ、全員撃沈でした…(-_-)
続く北斗星は撮ったものの、またもカシガマで皆一様にガッカリしていました。
う〜、こんな事なら職場の呼び出しに先に出向いた後、201の葬式に行けば良かったと後悔しました。…結局、一度もカン付きを撮る事はありませんでした。
 ちなみに友人は沿線でもあるのに(西武新宿線の駅の至近なのに、バス、チャリで中央線利用)アンドン&スカートの201は全く眼中ないと言いますが、私はアイテムとして押さえたかったです…。
帰りに舎人ライナー、足立小台駅の横のスーパー堤防上に4月にオープンした島忠ホームズ小台店に行きました。
件の用事あるので長居出来ませんでしたが、メインの2F(実際は3F)の家具売り場は広々&洗練されていて、区内の同業他社を圧倒していました。スライド本棚欲しい!
1Fのホームセンターもしかりで、車で10分に満たないドイト西新井店(ドイト全店で売上トップとか…アド街による)には脅威でしょうね。
BFはスーパーのOKストアが入りここが一番賑わっていました。100円払い会員になると3%引きとかで3000円も買えばモトが取れるので、私も即手続きしました。
握り寿司が安いので値引き無しで買った他、箱アイスが半額で150円!(ほとんどの品)と破格なので4箱も買いました。 さらにウルトラコーラが安いので、缶目当てに10本も買いました。
私にはアイスだけでもここまで買いに行く価値がありますね。…限定セールかな。
駐車場からの景色が良く、舎人ライナーの撮影が出来ます。(高さイマイチなので下回りは隠れますが…午後順光)
 そんなこんなで職場に出向くのがかなり遅くなりましたが…。
6/20(日)13:42

▼う〜佐渡汽船
今、新潟港出ました。久々にビバオールを賞味。やはり新潟に来たらこれを食べなければ・・
6/20(日)12:42

▼急行 ちょうかい
 帰宅して録画したアド街を見ようとしたら中身は特番の歌謡ショウでした。アド街が特番で飛ぶケースは記憶では初めてです。
報告忘れてましたが、フジテレビのこれから2310〜0時頃までのリアルスコープで『鉄ネタ』みたいですね。私は録画セットしてありますが、鉄道エリート高校潜入とは岩倉?それとも昭鉄かな?
たけ様、ケータイをロッカーの中に忘れてました。どの道、仕事中はさすがにカキコ出来ないし…。
でも今日は掲示板が大いに盛り上がっていたのですね!メールがびっしりで驚きました。ウ〜ン、なんか嬉しいですね…(^O^)
 仕事のポカの件ですが、とりあえず今晩解決しました。迷惑かけたお客さんには平謝りしました。もめなくて助かりました。
 ただ、上まで報告が行ってしまったので始末書は必至です…(T-T) おまけに課長が不在なので、明日は休みなのに報告に出向けだと…自分のミスですが、今日を含めダメージ大です…(-_-)
 職場の人達は口々に誰でもやってるし、気にするな…と慰めてくれて嬉しかったですが、これで給料を貰っているし、自分が情けないです…。
 でも来週まで持ち越さなかったし、最悪の結末でなくて良かったです…(^^) モヤモヤがはれないところでした。
6/19(土)22:45

▼たけ@上野
品川の次は東京で、NEX253系の連結シーンを撮影。上野に来て北斗星でE F8186星ガマです。ファンが100人くらいいます。う〜様、情報サンキュー!ちょうかいさんは何も書き込みないところをみると相当チョンボでかいな。電話しても出ないし・・・
6/19(土)19:08

15091507

掲示板に戻る