高橋会携帯掲示板

過去ログ1514 2010/6/25 0:01

▼なんちゃら
6/27に京急1000形ありがとう運転があります.
さよならじゃないのは28日まで営業運転があるからです.

http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20100623.shtml

>ちょうかい様
今日はお疲れ様でした.
6/25(金)0:01

▼急行 ちょうかい
 今日はホントに夕焼けが綺麗でした!運転等で報告出来ず遅い時間に恐縮ですが、なんちゃら様の報告通り、天気予報のアナウンス効果で鉄に行って来ました。
しかし実際、約束しなかったらホント近場しか行かなかったでしょう。私の様な出無精は約束は行動源になりますね。モーニングコールも有り難いですし。
 前記の出発で余裕でしたので、高速は使わずに下道にしました。
 幸手辺りまでイマイチの流れだったものの、利根川を渡り、さらに二車線になってからは‘これぞ4号バイパス’の流れになりました。捕まったら悲惨ですが…(^-^;
 125キロと結構距離はあるものの、蒲須坂には5時45過頃ぎ頃の到着と余裕でした。黒田原も間に合うか…と思いましたが、場所も把握してないし止めました。
 当初、蒲須坂〜片岡の荒川鉄橋被りツキを考えましたがアプローチに苦労し、草でう〜なので、結局定番の片岡〜矢板の築堤にしました。鉄は10人と言うか、私ら入れて14人。
しかし…私の撮影の結果はカシは曇られさらにピン甘、北斗星も同様かつ連続撮影停止で前切り(そのタイミングも最悪…)であけぼのに続きまた撃沈でした…(T-T)  
 度々、連続撮影で撮れなくなる事があり??でしたが、デジカメは連続撮影で画像のデータ処理が間に合わないと停止してしまうそうです…まぁ安いカードを使用しているし…(T-T) 撮影地で居合わせたNikonユーザーの方が色々と教えてくれましたが、初めて知りました!目からウロコです…全くビギナーで恥ずかしいですね。
その後、先程のカマスの荒川の堤防より1時間位貨レを狙うも、嬉しいカマは無しでした。
荒川に魚影が見えるので、30分位釣りをしたところ、カワムツが20尾釣れました。かなりいい加減な釣りでしたが…まずまずでした。
釣りのついでに鉄をしたと考えれば…失敗も納得しますか。
6/24(木)23:48

▼急行 ちょうかい
 今、短い時間でしたが、あらすぃ様と最寄駅でお会いしました。どうもお疲れ様でした。凄いトピックなのに…う〜書きたい!
私が職場で自慢しまくり?でしたが…(^-^;
6/24(木)22:10

▼なんちゃら
今日も葬式鉄して来ました.
まず,3時半頃都内を出発し,途中ロケハンしつつ北上.片岡-矢板間に30前に到着.
こちらにてカシ+斗星を撮影.鉄は10名程.
その後,カマス鉄橋逆アンの築堤にてカモレ+なごみを撮影.こちらも7〜8名程でした.
どこもイクハレルでう〜でした.
6/24(木)21:09

▼う〜東北線通勤快速
箱根ツアーの帰りです。あじさいは湯本付近はまあまあですが、上はイマイチです。金太郎塗も健在でした。ちょうかい様は相変わらずバリ葬式ですね。最後くらい95が入らないのかなあ?焼いて下さ〜い。思ったより早く終わり帰りの231です。お馴染みレモン牛乳(単なるミルクセーキ?)とみんみんの餃子(駅ビルから東口広場に移転)を買いました。
6/24(木)19:52

15151513

掲示板に戻る