高橋会携帯掲示板

過去ログ1520 2010/6/28 10:59

▼急行 ちょうかい
選挙前の消費税発言ですっかりミソをつけて火消しに躍起の菅政権ですが、官僚の操り人形、空きカンとのヤユの声も聞こえます。
しかし国会答弁を聞くととてもキチンとした言葉で説明していて感心しました。
まぁ、当たり前の事ですが、小泉があまりに酷かったので…ワンフレーズと言うかそれしかボキャブラリーがなかったのでしょうね。報告の時も理解力がないし、用紙一枚にまとめないと怒ったとか。
 マスコミはその人物を持ち上げ、その結果在任中で社会に酷い傷痕を残しましたが、この様な人物ですので、経済の果実を総取りしたい勢力は小泉を利用し、コントロールし易かったのでしょうね。
今朝の朝日新聞の広告によると、最新号の週刊ポスト(右翼的言論の小学館の発行ですが)で元NHK政治部の官邸キャップが実名で「私はこうして官房機密費を手渡された」告白したとか。これは買わないと。
これでもマスコミはほおかむりしますかね…(^-^;
6/28(月)10:59

▼急行 ちょうかい
 おはようございます〜。今日も割と早く起きたものの、曇り空で出撃には至りませんでした。でもなんちゃら様はしっかり本日までと言われる京急1000に早朝から出撃してるみたいですね…私とは気合いが違います。
 何か彼の文を見ると、私の愚痴に相当辟易だったみたいですね…でも自分自身に対する事で、気にする必要もないですが…(^-^;
 確かにクマギョウ、ヤイタ築堤…同行時に連チャンで失敗したので、車中ずっと愚痴ってたかも…。
 昨日も編成切れ云々同様だったので…いい加減気分が悪かったかも。彼が掲示板を見ていなかったのも知らなかったし。
 でも言葉ではあー言ってて、実際本人は‘満足’な事が多いんですよ…(^-^; …掲示板にもそう書いてあったでしょう?あれだけ活動出来れば十分です。
 ただあのパニックの中、私の場所取りをしてくれてたみたいで…それを知らなかっので、謝意を全く示さず失礼しました…m(._.)m 言ってくれればいいのに。
 京急の撮影頑張ってね〜。
 私は今日の休みはウヤで、明日の真岡50系の出場に出撃(朝練?)するまで体力を温存します。…と言ってもせいぜいヒガハス位ですか。でも起きれるかな…。
 しかし朝からめちゃくちゃ蒸し暑いです…(*_*) 今後活動停滞しそう。
ところで掲示板は今月2000アクセス(個人的な目標)を既に超えて良かったです〜(^^)
6/28(月)8:53

▼なんちゃら
昨日は21時頃から寝てしまったので,掲示板を見てませんでした.
とりあえず今日は8時に起きたので,あわてて出区し,ギリで津久井浜-京急長沢に到着上下とも殺伐と撮影しました.
ちょうかい殿も途中から一緒でしたが,行くのに連絡くれない(こちらは前日から掲示板を見ていないので各人の動きがわからないのに)とぶーたれ,天気が悪い,アングルが今ひとつとぶーたれ,大師線は晴れるもののピンが甘いとぶーたれと一日中愚痴に付き合わされました.
明日も日中運用があれば行くのでもう寝ます.
6/28(月)0:15

▼急行 ちょうかい
 ヒガハスの記事を期待してたけ様のブログを拝見したのですが…何ですか?今日のアクセス数…!
 しかし外食のペースを落としてませんね…副業に出来るかも。
6/27(日)23:47

▼急行 ちょうかい
 こんばんは…あの後ケータイがバッテリー切れて報告出来ませんでした。時間はタップリとあったのですが…。
 たけ様は活動していますね〜(^^) 大いに刺激になりますよ。
 
 長沢の歩道橋はホントに異常で、1時間半位身動きがとれず悲惨でした。(駅を除き、あの様なパニックの場所に身を置くのは久々です)
 とにかく今回は運転区間も短いし、そこしか手軽かつまともに撮影出来る所がなかったので、鉄が集中した模様です。
カマ牽引列車しか興味なさそうなバリ鉄も参戦しています。でも殺伐とした雰囲気は無くて良かったです。
 警察と京急の職員もやって来て、通行人にも迷惑状態でした。でも皆協力して何とか留まれました。 
 雨が降る中、やっと列車が来て夢中でシャッターを切りました。1000をこんなに真剣に撮るのは始めですネ。…仕上がりはイマイチでしたが。
祭が終わって、なんちゃら様はもう少し現地で撮るとの事で、私は先に後にして、友人と彼の友人(尾久在中)と帰りの電で写真を見せ合う等、反省会をしました。
 ヤフオクの方から大師線の1000に乗りに来ましたとのメールで大師線へ行く事に。友人らは横浜で食事するとの事で別れました。
 何とかの一つ覚えですが、例によって港町に着くと、さよなら運転から流れた鉄が集結…タイトな場所に30人位!厳しかったですが、脚立があったのと、4往復待ったので何とかモノにしました。なんちゃら様も途中から参戦。
1000のお別れ乗車は帰りの港町〜川崎のみになりました。
雨が止んだのとメールを頂いたので、今回出撃出来ましたが、結果はともかく結構充実しました〜(^^)
 京急は乗って楽しいし、西の私鉄でも東急や小田急みたいにとりすました印象(あくまで私のですが)が無くて私は好きですね。
6/27(日)21:32

15211519

掲示板に戻る