高橋会携帯掲示板

過去ログ1521 2010/6/29 13:10

▼よね
半蔵門のJCIIフォトサロンで広田尚敬氏活動60周年写真展オープニングで会場に行って来ました。モノクロ時代のSL中心のものですが、バライタ印画紙の作品はどれも味があり一見の価値ありです。写真集も買いました。
6/29(火)13:10

▼急行 ちょうかい
 おはようございます。真岡の50系出場狙いで自宅を5時半に出発、1時間位でワシクリに到着しました。鉄はポツポツと20人位で平和です。何とか雨は止みました。ちなみに今日は年休なので水戸線にまで行こうと思います。
ヒガハスのなんちゃら様はいかがでしょうかね?
6/29(火)7:57

▼急行 ちょうかい
 こんばんは〜。グッズには目がない私でもさすがに国鉄型でないと…ゲットはパスかな…。北陸・能登では一万円以上は使いましたが…(^-^;
 明日は埼玉方面ですし、木曜日なら都心方面で送迎がありますが、月が変わってるね…。
 253NEXは一度も葬式しないで終わりそうです。
6/29(火)0:03

▼たけ
6月30日をもって、開業時から営業運転されております253系が成田エクスプレスから引退します。

6月25日(金)〜6月30日(水)の6日間、東京駅にて臨時売店と通常の成田エクスプレス車内販売にて253系引退記念グッズを販売します!
東京駅臨時売店(丸の内地下中央改札口外 北海道プラザ前)では6月25日(金)から30日(水)11:00〜18:00まで記念グッズのほか、鉄道グッズも各種販売するもよう。誰か成田空港行きのプラサボ1500円買って欲しい〜。高崎じゃ行けんし・・・。
京急1000型は最後に1回巡り会いたかった。今から10年前に京急沿線の仕事でお世話になったしね。
6/28(月)23:54
HP

▼急行 ちょうかい
 しかし…今日の蒸し暑さは何なんですかね!!全く活動する気力が起きないし、家での片付けも暑くてやる気が起きずに弱っていました。…やはり暑くて不快な夏は私にはダメですね…(*_*)
 出撃するには相当の気合いと目的意識を必要とします。
なんちゃら様や昨日お会いした友人の連れもシッカリと本日京急に出撃するも…私はこの様に暑さに負けて、可能なのに‘締め’が出来ませんでした。こう暑いと車鉄でかつ短い時間でないとムリだな…。日曜日なら大師線でも可能でしたが、平日では混んでて厳しいです。
 一応、オーソドックスには撮ったものの、思い描いたやりたい課題がありましたが…お疲れ様でした、京急1000型…。
6/28(月)18:12

15221520

掲示板に戻る