高橋会携帯掲示板

過去ログ1543 2010/7/8 23:26

▼たけ
セブンイレブンのAKBのコラボ商品「いちご&練乳ホイップメロンパン」(138円)は7月31日まで販売みたいでまだ買えます。また今週末に商品が増えるので出費がたいへんです。ところで「あけぼの」は助かった〜。秋田止まりの噂も消えたのかな?噂といえば青春18きっぷ!今年の夏で販売終了との噂がありますねー。
7/8(木)23:26
HP

▼急行 ちょうかい
 今、帰宅しました。仕事でお中元のノルマがあってうっとうしいですが、販売するとその都度データを打ち込んだり、入金作業でムダに残業になってしまいます。…以前みたいにお金を係に渡してまとめてやった方がよっぽど効率的に思いますが…。
う〜様、それは興味深いですね!栗橋みなみを全面に打ち出したイベントですと限定グッズとかありそうですね!う〜、行きたいな。
あらすぃ様、その様に事が運んだらとても喜ばしいです!ボンクラ幹部がノーと言わなければ良いですが。
この様に有益な情報の告知は大変良いですね〜。う〜様が以前書いてくれましたが、スカイアクセス関係のイベントについて把握しましたら、ご教示よろしくお願いいたします…m(._.)m
よね様…そうですか…ついに黄色い7000が消えたとは…ショック!荒川の鉄橋で綾瀬検車区に行くのをよく見掛けましたが…。
撮影となると東上線の志木〜柳瀬川で東武のカン付きのついでに撮影しただけかな…。
7/8(木)22:42

▼う〜南栗橋
お疲れ様です。日帰り房総ツアー氏家からの帰りです。8月1日11時から栗橋文化会館で栗橋みなみ夏祭りがあるそうです。グッズの販売もあるそうです。いかがですか?ちょうかい様?
7/8(木)21:48

▼あらすぃ
東奥日報7月7日付
「利用者歓迎寝台あけぼの存続へ」 12月の東北新幹線全線開業時に廃止となる可能性が取りざたされていた、本県と首都圏を結ぶ唯一の寝台列車「あけぼの」について、JR秋田支社は7日までの取材に対し、列車を当面、存続させる方針を明らかにした。利用者らは「時間を有効に使える貴重な列車が残ってよかった」と歓迎している。
7/8(木)21:27

▼よね
ちょうかいさん、メトロ有楽町線7000系黄帯すべて茶色帯に改造され消滅しましたが、写真は撮ってますよねー。
7/8(木)18:41

15441542

掲示板に戻る