高橋会携帯掲示板

過去ログ1551 2010/7/13 14:03

▼急行 ちょうかい
 いやいや〜、う〜様は地元に比較的近いヒガハスとかシラオカではいやと言う程撮っているし、今更ではないですか?
 確かに青ゴトーのカシは限定ですが、この天候ではね…家でマッタリは正解ですね。私はあくまでも買い物です。
相変わらずう〜様から見たら気合いの入らない活動ばかりで、お恥ずかしい限りです…(^-^; 川を越えただけマシ?…しかし不毛な時代です。
7/13(火)14:03

▼う〜自宅
ヒマなので下りカシオペアでも撮りにヒガハスに行こうかなあと思いましたが誰かじゃないけれどこの天気では・・8月下旬に津軽でイベントがあるようですね。ノクターンと18キツプで渡波を絡めて行きたいと思います。
7/13(火)13:45

▼急行 ちょうかい
 天候、ロケ、仕上がり…全く鉄は冴えませんでしたが、買い物メインのオマケと考えれば気にもなりません…(^-^; まぁ、労力的にもその程度の活動だったし。なんちゃら様はヒガジュウ出撃でしたか…お疲れ様でした。
 また帰りに小台のOKストアに寄りました。
前回のポトスがやはり欲しくなったのですが、売り切れでした。気分的にサホテンを購入。
 例によって箱アイスを3コ購入。ドクターペッパーにもハマって必ず買って帰ります。
7/13(火)13:44

▼急行 ちょうかい
 う〜様はお休みでしたか。まぁこんな天気ではね…。
 混んでいたらヒガジュウでしたが、北本道路が流れていたので、そのまま埼玉へ。
850頃、西川口の跨線橋に来てみると、誰もいなかったのでここにしました。脇の車で待機してる方が来ましたが、この方は町田から来てあけぼのの時間から撮っているとか!気合いですが、こんな場所で…?
小雨の生憎の天気なので、貨物線側から撮影。鉄はこちら側に私を含め4人、京浜東北線側に2人でした。まぁ、出る時雨が降っていたら出撃しなかったでしょう。
露出無いものの、感度を640に上げて撮影しました。
一応、両方とも定時通過も…仕上げを見るとカシはピンが甘いし、北斗星はモニターをチェックしてる時に来たので、慌てて大曲り、後ろカツカツでした。まぁ失敗ですね…。たけ様の告知通り8195でしたが、私は別に好きではないし。
ロケもヒガジュウみたいに新幹線の高架が入らないのがマシだけで、背景、標識…全くゴチャゴチャとしてう〜です。
 同じ被写体にしても、素晴らしいカット満載で、思わずため息が出るバリ鉄掲示板の作品とは雲泥の差ですね…(-_-) 私のレベルでは所詮こんなものか…う〜様にまた鼻で笑われそう…(^-^;
7/13(火)10:19

▼う〜自宅
お早うございます。昨日は宇都宮から終電で帰宅。今日は久々の休みでしたが起きられませんでした。誰かじゃないけれど雨なのでまっいいか。東北線乱れていたみたいだけれど無事撮れましたか?
7/13(火)10:11

15521550

掲示板に戻る