高橋会携帯掲示板
過去ログ1553
2010/7/14 10:53
▼急行 ちょうかい 帰りにちょうどブックオフ川口店の開店時間だったので、当然立ち寄りました。こちら方面に来ると時間があればこのコースが定番です。
この店は自宅近くの店より質量ともはるかに充実しています。100円コーナーも凄いボリューム!私の行動範囲だと桶川店に次ぐ規模です。
じっくり見るとキリがないので、そこそこで切り上げてコミック一冊と単行本2冊…しめて500円程度でした。欲求のままで買うと軽く10冊はピックアップ出来ますが、読むヒマがないし、ゴミ屋敷に拍車をかけるので…さすがに絞りました…(^-^;
鉄だけだとイマイチですが、こちらの組み合わせで充実しました〜(^^) もし白岡とかに行っても他の目的を考えていたでしょうね。
7/14(水)10:53
▼急行 ちょうかい おはようございます…皆さん出撃したんですね〜(^^) お疲れ様です。私も一応…。
親に天気がいいよと声かけられるも、二度寝で既に8時近く…また寝坊か…(*_*)
結局、家を出発したのが825だったので、これはヒガジュウ(…)しか間に合わない…。尾久も考えましたが、長玉が行方不明。
出掛けてみると、昨日同様に道が流れていたので、そのまま荒川を渡り埼玉に入りました。でも先はカツイので、昨日同様に西川口の跨線橋にしました。9時到着。やはり貨物線側。
晴れたらう〜でしたが、通過時曇ってくれました。鉄はこちら側5人、京東側3人でした。
今回は三脚使用したので、一応は撮れていましたが、やはり背景と標識、ビームがうるさいな…。満足感はイマイチでした。
最低でも白岡陸橋の午前アングルでやりたいところでしたが、結局撮らずに終わりました…本番で弱いです…(^-^;
ともあれ近場ながら私にしては回数的に出撃した方…今後はもう撮るブルトレが。ゴトーのは何かのついで程度でいいし、まぁ、変わった直後は押さえるかな。
日本海に遠征に行く際は皆さんお誘い下さい!
7/14(水)9:55
▼たけ@蓮田〜東大宮今日は別件もあり年休とりました。只今、蓮田で北斗星を撮影。ファンは少なめ20人くらい。EF8178赤星ガマで数分の遅れでした。さよならパーイチ!早速、車の中でAKB48のCD聞きました。
7/14(水)9:11
▼う〜新京成お早うございます。とりあえず800を撮影。2本共走っていました。未確認ですが1本は8:45頃、くぬぎ山に入庫したようですがもう1本は車両交換がなければ昼間も走るようです。カンバンは無し。鉄もまばらです。私はこれで撤収します。
7/14(水)8:58
▼急行 ちょうかい おっしゃる通り、国政選挙で一票に占める影響力は小さいですが、その考えの人が多くなると、投票率が下がって組織政党(確実に投票行為をする)が俄然有利になってしまいます。
今は期日前投票も簡単に出来るし、たいした手間でもないので、国民の義務(=権利でもあるし)をキチンと果たしましょう。…ちゃんと名簿をチェックしているので、誰が棄権してサボってるのかもわかるし。
確かに候補者は美味しい事ばかり言ってて腹の中はわからないけど、新聞の地方版等には各種の事項(消費税、景気対策、憲法…etc)に対する候補者のスタンスが出ているので参考になりますよ。
とは言え、今回の様な選挙結果になると、私もすっかりシラけて…もうどうでもいいや…てな感じで無関心(正にセ・リーグのペナントみたいに)になりかねないですが、これが一番危険です!
7/13(火)22:57