高橋会携帯掲示板
過去ログ1567
2010/7/20 13:18
▼たけあれから、なんちゃらさんが上尾に来られてグッズ受け取り。その後、警察署に行きウチに隣接している道路標識の老朽化で落ちそうで危ないと申し出。これから予算をとるが、標識が落っこちたモノを優先したいので後回しになるらしい。なんだそりゃ?それから市役所へ。ゴミ捨て場だが、カラスやワンコロがごみを散らかすので、網の小屋をつくろうとしているが、何か申請が要るのか?結局、市役所がゴミ収集業者と連絡とるだけであとは直接やることに・・・。面倒なうえめんどくさい話ばかりだ。
7/20(火)13:18
▼よね撮り鉄300万人いると言われてますのでヒガハス人口は鉄の300人に1人は出動したことになりますね。来週は出動したいです。
7/20(火)12:45
▼急行 ちょうかい たけ様、激戦区でお疲れ様でした〜。こちらも結構凄かったですが、オカポンみたいに斜面があるので、収納人数はあって助かりました。
今、蒲須坂の荒川で釣り&鉄をしていますが、虻蜂取らずでどちらも上手く行きません。川の石をひっくり返すと餌はいくらでも調達出来ますが。
でも寝ていないのでヘロヘロです…(*_*) 4日連続の鉄は学生時代の合宿以外あまり記憶にありませんね…不毛の時代なのに…。
たけ様、下りカシまで送りました配給を撮影しては?
7/20(火)10:02
▼たけ@蓮田〜東大宮今日は代休なので蓮田にカシオペアと北斗星に撮影に来ました。100人近くいますかね。私は踏切土手で撮影。土呂で線路立ち入りがあり20〜30分遅れです。カシオペアは赤星ガマEF8198マーク付きでしたが、なぜか北斗星はゴトー504号機でマーク無しでした。今日は駐車スペースと自分のダイエットで自転車で来ました。暑くてばてそう。やはり踏切付近の駐車車両は警察沙汰になっていました。これから高崎線でEF66の貨物をやります。
7/20(火)9:52
▼急行 ちょうかい ゴトーの北斗星はカン無しでした…レア?こちらの方が光線がマシでした。
ヒガハスのたけ様、なんちゃら様頑張って!
7/20(火)8:01