高橋会携帯掲示板
過去ログ1603
2010/8/21 16:01
▼急行 ちょうかい いいですね〜近年そうした鉄道旅を一切していないです。意欲も湧かないし。
甲子園は興南が13対1と東海大相模を一方的に下して優勝したのですね!良かったです〜。…見てませんでしたが…何しろ野球観戦は拘束時間が長過ぎますし、足を洗えたのはある意味ゴミのおかげ?
8/21(土)16:01
▼う〜松本ようやく松本まで戻ってきました。名物山賊焼と今、長野県でブームらしい半熟ドーナツを賞味。小淵沢行の115に乗り込みました。ムーンライト以来今日初めて国鉄型に乗りました。(ただし長野色)まだまだ先は長いです。
8/21(土)15:50
▼急行 ちょうかい う〜様、お疲れ様でした!夏の大糸線も別の味わいがあっていいんでしょうね…鉄の出具合はいかがですか?18キップを最高に有効利用してますね!
私は朝までDVDの編集をしたところ、逆に昼間を棒にふりました…(-_-) 鉄雑誌も買いに行けずで。
8/21(土)15:43
▼う〜南小谷返しを宮本橋付近で撮影。晴れてしまいう〜でした。しかもイン側は草が茫々。撮影後やや急いで駅へ。臨時快速に乗り込みました。これに遅れると約二時間電がありません。
8/21(土)13:10
▼う〜頸城大野お早うございます。大糸北線に来ています。ムーンライト信州で白馬入。前面幕を回してくれて撮影会。(あずさ、あさま、ファンタジー舞浜、アルプス等)かいじは取り損ねてう〜。その後頸城大野の根知方で撮影。鉄は5人。沿線もちらほらです。南小谷方がスカ色、カンバン付きです。快晴、暑いです。返しはお馴染み宮本橋付近で撮影の予定です。
8/21(土)10:34