高橋会携帯掲示板
過去ログ1607
2010/8/23 19:22
▼たけ@高崎不覚にも現場にモノ持って行くだけの残業になりました。フジテレビのめざましテレビの高島彩アナウンサーが9月で番組を降りて年内にフジテレビを退社するみたい。毎朝、あやぱんの顔を見て私の1日が始まるだけにショックでかい!後釜はショーパンかカトパンあたりだろうけどショーパンは下手なのでカトパンだろうな。高島さんは人生見つめ直しするらしいが、どうせ独立か結婚だべ?
8/23(月)19:22
▼急行 ちょうかい これからNHKの首都圏ネットで多分中央線(オレンジとあるので)の話題やるみたいです。
たけ様、AKB48のボトルガムをフルコンプしましたか…凄い!私もセブンイレブンやヨーカ堂で見掛けてちょっと欲しくなりましたが…(^-^;
でもAKB48は無難に同じタイプの可愛い子を揃えたので、未だ区別がつきません。スクールメイツ並?でもメンバーのマザー牧場のCMは気に入っています。
浅ヤンの番組企画から始まったモー娘。のメンバーの推移は番組を見ていて把握していたけどな〜。
8/23(月)18:07
▼急行 ちょうかい う〜様、お疲れ様です。氷見線と言えば、SLの撮影で北上線から長躯ハシゴでご一緒したツアーを思い出しました。また最近(こちらももう結構経つかな…)金さんとさよなら富山港線に行った時もこちら訪問しましたね…。かつて伊藤敏博の乗務線区でした。
学生の時のつくば万博が開催された1985年の夏休みに安田成美主演の昼頃のドラマ(タイトル忘れ…調べれば済みますが、ググるのが下手で)この氷見線の風景をバックにイルカの名曲「もう海には帰れない」が流れていました。
続いては花王愛の劇場「わが子よV」星谷和美主演のドラマも欠かさず見ていました。主題歌は荻野目洋子の「心のままに」で、いずれも私の心に強く残り、カラオケの定番曲です。…甲子園の野球と共にテレビ三昧でした。それで昼間は鉄とか全く行かずに夕方からのバイトにだけ行く生活でした。
結局、あれからは暑くてロクに寝られず、YouTubeでこれらの曲や当時の島田奈美(可愛いい…)の映像を見てて時の流れになんか切なくなりました。
金さん…まだヤンマガ買っていません。もったいなくてカイタン最終回を見れない…。
8/23(月)16:41
▼う〜氷見線ツアーで乗車中です。高岡では国鉄色475を見る鉄。今、ハットリ君列車に乗車中です。こちらも暑いです。ヴイガマが乗っています。う〜撮りたい。
8/23(月)15:04
▼急行 ちょうかい すぐに帰って寝るつもりでしたが、帰りのルートを297&草加にせずに京浜東北沿いに変更、その目的はブックオフの川口飯塚に立ち寄る事で、ここで1時間位長居しました。いばらぎでなくていばらき(茨城)、階級偏差値と言う本など5冊収穫がありました。
さらに寄り道して島忠ホームズ小台店に行き、ホームセンターで殺虫剤を購入。OKストアでドクターペッパーをゲット(今回は1ダースではなく遠慮して…6本購入)完全にハマってます。ここは安いのでいつも食品を大量買いしてしまいます。(ロヂャース並の満足感)結局、12時半過ぎの帰宅になりました。
私は一旦出掛けるとハシゴが出来れば出来る程、充実感を感じます。釣りはさすがに暑くてムリでしたが。道具は常備。
さすがに疲れたので、都心で本日購入予定だったレーマガは今度の送迎のついでにします。
8/23(月)13:21