高橋会携帯掲示板

過去ログ1627 2010/9/4 13:14

▼たけ@東大宮操
東大宮操の掘り割りにインドネシア向け14系回送10連を撮影。EF651106でした。フェンスが新しくなりましたが、よじ登ればまだ撮影できます。14系のマークや方向幕は蛍光灯むき出しでした。ソロが2両入っていて形式写真が撮影できたのが大きいです。鉄は20人くらいで、まるで銀河みたいでした。
9/4(土)13:14

▼急行 ちょうかい
 私は二度寝で玉砕しました…(T-T) 近場で光線いい所ないし。
金さん、カイタンの無いヤンマガは全く物足りないですね…私も完全に中毒になっていました。。
 でも作品が終了しても2ちゃんねるのスレッドは熱いし、ウィキペディアが凄い事になってますね…(^-^; 作者以上に把握しているかも。
9/4(土)10:37

▼たけ@宮原〜上尾間
おはようございます。今日は皆さん上越線かな?私も宮原〜上尾間でアールの寝台車を使った団臨を撮影。この時間帯の高崎線は光線がイマイチですが、かぶりそうな電があるため、あえて宮原寄りにしたのですが、予想以上に団臨のスジがねていて、あやうくかぶりそうになりました。おかげで後追いはパーでした。前は茶ガマEF6437で「越後」のマーク、後ろはEF8195の「北陸」のマークでした。
9/4(土)8:41

▼急行 ちょうかい
 今日は早く終わったので、車で買い出しに出向くもスカでした…(-_-) 毎晩の夕食(と言うかこの時間だから夜食?)には頭を悩ませます。たけ様ブログも参考にしていますよ。自炊なんてとてもやる気力がありませんが。
確かに前の会社の時はそうでしたね…でも他人との共同生活は耐えられないし!でも行きたくないで転勤を断れるのだから嬉しいと言うかユルイ会社でしたね。
たけ様は前職の時は首都圏ながら色々と転勤しましたね。確かに今から振り返ると人生の良い経験になったのでは。
 お邪魔した幸手の寮のダニには辟易しましたが…(^-^;
9/3(金)22:28

▼たけ@高崎線3940M
今週1週間も疲れました。今日も逃げるように職場退散です。明日の風っ子ですが、暗い中でチラ見したところEF641001に風っ子2両+盛岡?キハ40クラス2両でマーク付きみたいです。ちょうかいさん、昔に甲府への転勤して、一人暮らしをして炊事と洗濯を学べたのにもったいないことしましたねぇ。
9/3(金)18:55

16281626

掲示板に戻る