高橋会携帯掲示板

過去ログ1639 2010/9/14 21:20

▼たけ@鴻巣
今日は会社帰りに鴻巣に立ち寄り、リゾートしらかみの甲種を撮影。ちょうど会社帰り鉄のあらすぃさんと遭遇。鴻巣で呑んでいます。不毛な時代らしく鉄が50人ほどいました。中線じゃなく側線に入ったためEF651058の更新ガマで、カマ飛び出しでケツ狙いのみ。ちょうかいさんは小沢派でしたか?
9/14(火)21:20

▼急行 ちょうかい
 病院から戻る途中、神田まで30分との表示だったので、これは空いているとみて都心に行くのを決行しました。
しかし表示に反して道は思いのほか混んでいましたが、そこは通い慣れた道…流れる車線は把握してるので、渋滞の塊をうまく抜けて空いている日と変わらない所用時間で神保町の書泉グランデに着きました。
ウヤ情の他、撮り鉄のムックと毎日新聞社発行の東武の単行本を購入しました。こちらの本文を立ち読みすると、相変わらず低くさげすんだ取り上げ方でした。西の私鉄は二言目には高級、洗練されたとかの枕詞が付くのに…。
それから銀座のラボへ移動。フィルムを受け取りコマを見ると、星ガマの北斗星等の前の撮影分でした。サブカメラに甘んじているので、消化が遅いです。
帰りも混んでいたものの、空いてる道を駆使してスムースに帰宅しました。
ところで民主党の代表戦は菅みたいですね。操り人形なので、官僚や財界主導の小泉時代と変わらない政策が行われるのでしょうね…暗澹たる気分です。
9/14(火)16:30

▼急行 ちょうかい
 今、オフクロの病院の見舞い、支払いが終わり帰るところですが、これから逆の都心にウヤ情を購入、ポジの現像出し&受け取りに行きたい(オヤジがいるので、車の番は安心?)ですが、さすがに厳しいかな…昨日の疲れもさすがにあるし。(チョイ鉄のつもりがなにげに走行は250キロ)
職場の同僚がプライベートでバイクを走行中、飛び出しのチャリを避けようとして自爆、左膝の皿割れの大怪我で全治2ヶ月の重症とか…これではしばらく仕事は出来ませんね。高島平の病院に入院とかで、こちらも近く見舞いに行かないと…。
松鉄様しかり…こうした不幸なアクシデント…人ごとではありません。
9/14(火)13:38

▼急行 ちょうかい
 明日の民主の代表戦に関して先日小海線にご一緒した友人と長々メールのやりとりをしていますが、彼いわく、
最近は自民などは遠くに霞み、官僚や社会を牛耳る権力とタッグを組み、謀略で既得権維持をはかる国民の真の敵は『マスコミ』なのだと感ぜずにはいられません。社会の木鐸ならぬハイエナ、ダニ連中の思い通りになりそうで…そうなったら大変なストレスと絶望感に襲われそうです。
とまぁ、私には遠く及ばない切れ味ある文章を全て載せたい位ですが…(^-^;
撮影後はう〜様御用達のカメラ店でフィルムの現像を出す合間にパスタ、ビザの食べ放題の店で、私の写真(モニター)やう〜様のビデオカメラを見てかなり長居しましたが、食事はかなり満足でした。食べ過ぎましたが…(^-^;
その後再びカメラ店に行き、う〜様が現像の出来上がりを受け取り直ぐにプリント注文をしていました。10分で出来るので、私も何枚か注文して見ました。
デジ一のカットをプリントするのは初体験で、またカマのカットのプリントも同様です。中々満足だったものの、色調的にはう〜様のリアラのプリントに(本日の同様のシーンで結果が顕著…)完全に負けました…。
う〜様と別れた後、ブックオフやロヂャースとハシゴ、帰宅は夕方5時になりました。
9/13(月)22:23

▼急行 ちょうかい
 先程書いてる最中に眠くなり、横になったら8時半にワープしてしまいました…(-.-;) 昨日の夕方は少し寝たものの、朝は30分睡眠で一日活動したので、仕方ないかな…。まだ頭がボーっとしてます
真岡はそそくさと逃げる様に?後にし、さて食事でも…との話になりましたが、早いので何処もまだやっていず…で、そのまま戻って来ましたが、せっかくなので久々東武の定番撮影地の姫宮〜動物公園に行ってみました。
現地は以前は辺り一面田んぼが広がっていて、撮影に好適なのどかな風景が広がっていましたが、線路の下り線側(西)は多分住宅でも建つのでしょうが、完全に工事現場の様相で、撮影は風景的にもう不可みたいです。
上り線側(東)はまだ何とかいけますが、今後が心配です。少なくともバックは住宅になるでしょう。
踏切が廃止され、行き止まりになっているので、楽に車も停められるし、現在は安全に撮れるお立ち台になっています。
りょうもうの記念マークは既に大半剥がさていましたが、下りの一本だけ撮影出来ました。
残念ながらお目当ての東急8500伊豆のなつや、東武20000の獨協トレイン?はキャッチ出来ませんでした。また下り狙いには好都合なものの、晴れて欲しい上りは真岡同様、日差しが雲に隠れて残念でした。
 でも引っ切りなしに色んな形式が来るので飽きませんね。11時半頃撤収しました。
9/13(月)21:32

16401638

掲示板に戻る