高橋会携帯掲示板

過去ログ1651 2010/9/22 19:08

▼たけ@高崎線970M
お母さんが入退院を繰り返しているのに南流山にいたり、お墓参りに間合い運用などと不届き者がいるので、高崎で雷が発生!雷が怖いので少しでも低いところにいたいのでグリーン車の下段に避難。また出費だが昨日、パチンコで32000円勝ちしたからいいかぁ。ところで今月26日(日)と27日(月)に千葉にゴキブリが走るという情報があり、時間がわかる方メールで教えてください。
9/22(水)19:08

▼う〜ちくしょう
ちなみに今日の上り北斗星は青ガマでした。それでも最終的には10人ほど集まりました。またまた偏差値の低い鉄をしてしまいました。
9/22(水)17:28

▼急行 ちょうかい
 結局、定番の南流山の駅先に来ると意外にも誰もいませんでした。通過20分位前でしたが何故か一番乗り。
でも通過前の電車二本で10数人が集まりました。ただみな学校帰りの学生(上野の高校多し)ばかりでなんかその中に入り恥ずかしいやら情けなかっです…。
光線は面潰れのサイドですが、マンションの影が目立ちます。これでもヒガウラとかよりは光線はマシなのかな…。
 300ミリクラスのレンズでしたら影はクリアー出来ますが…標準で撮影しました。
出来はそれなりでした。(イマイチ…)お手軽撮影を終えて帰宅します。
う〜様が撮影するシチュエーションは何度かありましたが、ちょっと怖くて撮影出来ませんね…(^-^;
9/22(水)16:48

▼急行 ちょうかい
 実は今日休みで233配給は正にそちらまで行きたかったですが…(T-T) う〜様はフキギョウで無事撮影したそうで。
私は安中貨物を亀有の駐車場から撮影しましたが、思ったより建物がうるさいし、編成が思いの他長くて編成切れ(単レンズで対処出来ず)…(T-T)
 亀有駅に戻ったらロクヨン重連の貨レが通過(見る鉄)しましたが、こう言う時に限って国鉄色が先頭…。
配給は武蔵野線駅撮りしかないですが、駅撮りはパニッているので敬遠してて配給では初体験…相変わらず超不毛な活動です。それでもたけ様とお会いした土曜日以来の活動。
9/22(水)15:43

▼う〜ちくしょう
返しも間合い233の配給をフキギョウで撮影。81-134でした。本当は今日は信越旧客、上越工臨、配給があるようだったので永井食堂検討していました。あやうくニアミスでしたねえ。でも墓参りキチンとしたのでいいでしょう。広島行が1日ズレたので明日もオフになり、ひたちなか、銚子を検討中です。3時間で移動できるかなあ。
9/22(水)15:41

16521650

掲示板に戻る