高橋会携帯掲示板
過去ログ1653
2010/9/23 20:33
▼急行 ちょうかい たけ様の報告通り、北斗星が常磐線迂回との事なので、雨の中思い腰を上げて北千住に行きましたが…玉砕しました…(*_*)
ネットを見るとカシガマの99号機との事で、この時点でかなりテンションが下がりましたが、とりあえず出ました。
着いてみると北千住のホームは20人以上の鉄で賑わっていました。私は北千住の駅名を入れて撮ろうと思いきや、当の北斗星の待避の為、普通がホームに入ってしまい目論みが…終わった!
結局、鉄が集まってる先端に行き感度を2500に上げて流し撮りを試みましたが…果たして失敗しました…(-_-) まぁ、仮に成功してもこれでは常磐線と解らずでしたが。
結果論ですが、入線する番線側で撮れば左に待避中の531も写ったな…。
今、行きがけけの駄賃で、スーパーに買い物に来ています。こちらもスカ…。
9/23(木)20:33
▼急行 ちょうかい たけ様マジですか?それだと復活で貴重ですが、別にゴトーでも走れるでしょう〜?走りは撮れないし。上野駅にはマニアが集まるでしょうが、パニック必至。
でもこの雨だと駅に行く気すら…。結局今日は終日家で腐っていました。片付けその他も出来ずで…。
天気にかかわらず出撃するう〜様はリスペクトいたします!
9/23(木)16:56
▼たけ本日の「北斗星」ですが、経路変更で常磐線経由で運転されるそうです。常磐線だとEF81?
9/23(木)16:38
HP
▼急行 ちょうかい ヤフオクで落札したサボの代金を支払いに行こうとしたら雨が降って来て引っ込みましたが、また止んだので買い物がてら行こうかな…。
たけ様は現在鉄雑誌は何を買っているのですか? 私は数年前にファンはリストラして現在は創刊号から買っているレーマガと全く活用していないウヤ情は欠かさず買っています。RMライブラリーは60冊位買い続けていましたが、途中息切れしてるうちに今はもう何と132!…買っていない分が蔵書を上回ってしまいました。あの薄っぺらさで千円では…もう諦めました。(だいたいここまで続くとは思いませんでした)
でも同じネコの国鉄時代、わが国鉄時代、そしてイカロスのJトレインはレギュラーで買っているので老舗雑誌(ピク、ジャーナルも)をリストラしても減りませんね…。
9/23(木)13:42
▼よね銚子701、801は何度もなんちゃって引退で会員の中にも振り回された人がいたようです。元京王が単行で使えないのと、銚子には少しサイズが大きい。また何が起きて復活してもおかしくない。大糸線の52もそうでしたが…
9/23(木)13:23