高橋会携帯掲示板
過去ログ1710
2010/12/2 16:11
▼急行 ちょうかいたけ様お世話になりました…m(._.)m やっぱり81は置き換えかな?なんか今日も送迎必要だったみたい…ダイヤ改定前だから親は諦めていますね…(^-^;
明日は雨と思われますが。さすがに大人しくします。
ところで新幹線やダイヤ改定関係でグッズ情報ありましたら皆さんよろしくお願いいたします…m(._.)m 昨日京葉線の売店で201(青)のメジャーがありました。
12/2(木)16:11
▼たけ@高崎ほっほ〜影響与えちゃたみたいですねー。埼玉県で乗れる最後の115系ですからね。ところでちょうかいさん、今日は天気が悪いので親の送迎では?ところで今日の安中貨物ですがEF8195で噂では81最終とか・・・?
12/2(木)13:00
▼急行 ちょうかい結局終点の八王子まで楽しみました。今では房総方面や群馬県内で少しですが、ちょっと前は首都圏ではこの115や113系は当たり前の空気みたいな存在でした。
近年急速に淘汰が進み、本日みたいに自覚して味わうとやはり国鉄形は最高ですね!小さいながらもテーブルや立派なフックもあり配慮を感じます。薄緑の内装色とか正に国鉄を感じますね〜(^^) 乗客がいるのであまりスナップは出来ませんでしたが、貴重な体験になりました。
八王子では5分位で回送して行きましたが、何とか撮りました。
12/2(木)12:52
▼急行 ちょうかい停車をスナップのち列車に乗車。進行右窓際のベストの座席を確保しましたが、眩しいです…。
12/2(木)9:03
▼急行 ちょうかいおはようございます〜、今日は天気予報は曇りのはずでしたが…(-.-;)
早起きする予定がなかったのですが、7時頃に起きてショック!昨日よりもよっぽど好天…。ここ4日では最悪の条件だったな。
慌てて支度してラッシュ電に乗り込み、今、上野で東北線に乗り換えました。たけ様に‘刺激’され大宮からむさしの号(2号)に乗車予定です。通勤通学ラッシュ時間で楽しめないかも…。
12/2(木)8:18