高橋会携帯掲示板

過去ログ1711 2010/12/3 8:34

▼たけ@高崎
今日は工事の関係でいつもよりも40分も早出です。高崎は雨がやみましたが、東京はひどいみたいですね。東海道新幹線も運転見合わせとか・・・。いよいよダイヤ改正前日ですね。今日の66の倉賀野貨物4078レは機回し前の確認ですがEF66110みたいです。
12/3(金)8:34

▼急行 ちょうかい
おはようございます。雨音で目が覚めましたが、凄い雨です!出勤の方は雨衣や長靴とか完全にしないとびしょ濡れですね…これは。
気をつけて下さい。しかし涙雨かな…? ブルトレが廃止された3月のダイヤ改定よりマスコミには騒がれてませんが、今朝の番組のタイトルには青森、新幹線の文字が見られます。
12/3(金)7:08

▼急行 ちょうかい
先程から雨が降って来ましたが、ギリで逃れ助かりました〜(^^) でも明日は雨か…まぁ、よく持ってくれましたが。
たけ様、今日は区内なので料金はもう少しましです。オヤジはペースメーカー装着なので、区からはタクシー券は出ますが、支給はスズメの涙でせいぜい数回分です。
ところでむさしの号や房総の113の急激な淘汰…国鉄形の牙城がついに…(:_;)
また武蔵野線は電の本数が多くて乗客も多いのにはビックリ!昔は1時間に1本!だったのに。…今や常磐線より本数が多いのでは?
そして相変わらず貨物は多いものの、ホントに国鉄オリジナルカラーのカマを見なくなりました…末期的です。
常磐線はついに来る時来ましたね…(-_-) たけ様は今の内に引き続き地元の高崎線でキッチリと国鉄ガマを記録して下さい。やる時は一気に置き換えられそう…。田端も無くなるみたいだし。
12/2(木)22:39

▼たけ@ロッテリアアリコベール上尾店
最近、運用を見失っていた湘南色185系ですが草津4号で見かけました。本日はあかぎ5号新前橋編成に入り終了です。明日はあかぎ6号新前橋編成→草津5号→草津6号→あかぎ7号のそれぞれ上野寄に入る予定です。この運用だと改正までに臨時格下げの水上号には入りそうもないですね。さて今日の夕飯はロッテリアで11月29日のいい肉の日に数量限定のはみだしステーキバーガーの840円を賞味。内容のわりに高いな。
12/2(木)20:08

▼たけ@高崎線2300Y
安中貨物のEF8195ですが、内勤勤務中のため線路端にある会社の前から見送りました。ぱーいち!今までありがとう!!噂では今日から常磐線の貨物でEF510510のカシガマがデビューしたようです。改正待たずしていよいよ来たかという感じです。それにしてもちょーかいさんの鉄はご両親の送迎を2日間連続で運休し、間接経費のタクシー代が両日で12000円?ずいぶん高い被写体だなσ(^_^;)?
12/2(木)18:31

17121710

掲示板に戻る