高橋会携帯掲示板
過去ログ1739
2010/12/28 8:55
▼たけ@高崎今日で仕事納めです。今年は高崎に異動や、義父が亡くなったり悪いことばかりでした。本日の倉賀野貨物4078レはEF66112でした。
12/28(火)8:55
▼急行 ちょうかいて…言うか今日まででしたか…いくらなんでもムリだ…。すみません…先程記事を拝見しました。
たけ様は今回は把握が遅くてもコンプリートを目指すのですね!頭が下がります。
しかし好評なら定番化すればと思いますが、‘限定’だとやはりそそられますねー。
12/27(月)19:12
▼急行 ちょうかいずいぶん年末に押し迫っての検診だと思ったらそう言う事でしたか。いやいや…私も血液検索で結構引っ掛かりまして、いつも再検査とか要経過観察とかの診断が下りますが、毎回放置です…(^-^;
酒は付き合い程度ですが、糖分入りのジュース系が好きなので酒飲みと同じ状況みたいですね…(:_;)
ファミリーマートのパンにかなり傾倒してますね!私の場合はセブンイレブンのAKB48のキャンペーンみたいにグッズがないとそそりませんが、店が職場近くに二軒ありますので、こんど試してみますか…。
12/27(月)19:04
▼たけ今日は健康診断。新宿の本社勤務の時は隣がグループ会社の病院だったので勤務の合間を縫って簡単に行けたんですが、地方の営業所の場合は各自の年休で病院で受診するという扱い。営業所が推奨する高崎の病院だと結果が悪く入院する波目になった場合、たいへんなので総務部と相談して地元の病院へ。本当はもっと早く秋ごろ受診しなければいけないのに今頃になりました。どこか悪いところがありそうで、怖くて受診できなかったのと、年末年始を挟めば結果は遅く出るので普通に生活できるという狙い。バリウムも今の会社は強制じゃないので5年ぶり?ちょうかいさんは悪いところないべ?午後からMRIで脳の検査もします。最近、認知症っぽいのでこれもやばいな・・・。4万円近く払って会社が負担してくれるのは2万円くらいで負担でかいな。
今日の安中貨物はEF8199みたいです。
12/27(月)12:26
HP
▼たけ安中貨物撮影後、あれから自転車で5件のファミリーマートへ出向きましたが、「チョココロネ」(105円)、「魚肉ソーセージドーナツ」(120円)、「甘食」(58円)、「ソフト麺ドッグ(ミート
ソース)」(135円)、「揚げパン(きなこ)」(100円)、「レモンケーキ」(105円)の6種の「あの頃の思い出パン」はレモンケーキしか入手できず、「魚肉ソーセージドーナツ」と「ソフト麺ドッグ(ミートソース)」は入手できませんでした。
明日で終わりみたい・・・。う〜知るのが遅かった!明日は人間ドックで断食中です。
12/26(日)23:39
HP