高橋会携帯掲示板
過去ログ1764
2011/1/19 10:54
▼金ちょうかい様、やはり年数が経過すると、いろいろトラブルが出てきますね。また、金額がかかりそうですが、愛着があるならメンテして下さい。ランティスで広島に行くのを楽しみにしてます。
1/19(水)10:54
▼たけ@高崎ちょうかいさんは今頃になって自分がネット中毒だとわかったみたいです(・∀・)今日の倉賀野貨物4078レはEF651081の更新色です。PFもかなり減りそうなので更新色も侮れないですね。湘南色185系はあかぎ4号上野寄に付いていました。今日は草津3号→草津4号→あかぎ1号→あかぎ12号→あかぎ13号のそれぞれ上野寄に入ります。草津号は新前橋止まりしか入りませんので注意!今日も頑張りましょう!!
1/19(水)8:57
▼急行 ちょうかい掲示板カキコ、ブログウォッチ、ヤフオク…食事が中々出来ません。まさしくネット中毒…かな?
鉄道ブログで内容が凄く充実してて面白いのがたくさんあり…ウォッチにキリがありません。…別の意味で面白いのもありますが…(^-^;
金さん…悲惨です。あの後、給油しようとしたら給油口オープナーが利かなくなりました…(T-T)
スタンドの人に相談してワイヤーを引っ張りながら隙間から指を突っ込んで何とかフタ開けて給油。さらにホントか嘘か前輪左のみ空気圧がやたら低下してるとか…パンクの疑い?とか。
たけ様、16年落ちで走行は126000キロ位です。(金さんやう〜様に比べれば全くたいした事はありません) かつて春日部に車通勤してた時は年間2万キロを数えましたが、最近は車の稼動が多いとは言え、送迎と近場のチョイ鉄ですので、走行距離は大した事はありません。
1/18(火)23:41
▼金ランティスの走行距離は、10万キロ過ぎあたりなら、足回りの交換でまた、機敏な走りが復活しますよ。最初の車で、交換したら走りが良くなりました。
1/18(火)20:56
▼たけ@高崎ウチが91年ごろに購入したスプリンターは2004年ごろに廃車回送されました。何キロ乗ってかな〜。5万キロだっけ?もうちょうかいさんの愛車は当然廃車です。親孝行で使用する名目でとうちゃんに買ってもらったら?ところで今日は親孝行した?
1/18(火)15:03