高橋会携帯掲示板
過去ログ1779
2011/2/1 14:05
▼急行 ちょうかいすいません…ありました…(^-^; アキバの書泉に行きました。
しかし立ち読み連中の扱いがひどく、平積み本のどれも状態が悪く買えませんでした…(−_−#) ペラペラな紙ならともかく、わりと厚い紙なのに何で読みジワをつけるのだろう!表紙もスレだらけでした。
鉄道を撮るの「甲種輸送」は欲しかったのですが…。オヤジの予定で時間が無く神保町は行けず…また出直しです。
安中はたけ様の告知通りにまた81で、97号機タキトキ付きとの事ですね。泉からの2092レは81-95みたいです…こちらは都内は夜ですが。う〜様バルブでもどうですか?
2/1(火)14:05
▼たけちょうかいさんですが、今日はご両親の送迎があるようで、親孝行するみたいです。泣かせるね〜。まさか間合い運用あるんかいな?間合いのネタの今日の安中貨物ですが、EF8197みたいです。
2/1(火)12:58
▼たけ@高崎かしわめしさんは手術で、よねさんは異動ですか?いろいろあるなぁ。安泰なのはちょうかいさんだけだな。親孝行して泣かせる話よろしく!今日の倉賀野貨物4078レですがEF6621です。また本日、湘南色185系ですが草津1号の新前橋編成の上野寄に付いているのを確認しました。草津2号で戻って夜はホームライナーですね。
2/1(火)8:56
▼よね退院して労いの言葉もなく、静岡異動の辞令。また出張形態になる見込みだが、適当なBHかウィークリーマンションを探さなければ・・・
1/31(月)23:21
▼急行 ちょうかいええっ、会議ってまだ実際の業務を実行する前なのに怒られるのですか?オフザケの内容でもあるまいし。考え過ぎではないですか?
まぁ、作用反作用と言うか、相手に気持ち良く接すれば、それが返ってくるのでは?逆の場合も。
でも私も職場の飲み会(とにかく回数が多過ぎ…)をパスした翌日は何か空気に冷たいものを感じとってしまいます。
1/31(月)22:25