高橋会携帯掲示板

過去ログ1807 2011/2/26 23:35

▼たけ
昨夜はすごい強風でしたが、グランデ蔵王のファイナルだったみたいでしたね。不覚にも忘れてました。
本日は車の保険屋さんが来るので、朝の倉賀野貨物4078レを撮影しました。荷がありましたが、EF66121でした。
車といえば、ちょうかいさんは車検の結論出た?
施設にいるオヤジの血液の血小板が少なくなり、また病院通いで今回は妻が対応しました。親孝行やっているよ!!
2/26(土)23:35
HP

▼急行 ちょうかい
量販店のタムタムの本日発売予定のアイテムです。※私の興味があるのだけですが。他に181のはまかぜ(確か変な色)とかもありますよ。

[カトー]
・7010-3【新】DD54 初期形 お召機
・10-853【新】お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット
・2011【再】C55
・5127-3【再】オハ35 茶 戦後形
・5127-4【再】オハ35 ブルー 戦後形
・5128-3【再】オハフ33 茶 戦後形
・5128-4【再】オハフ33 ブルー 戦後形

旧客は増備したいですね。スユ44も出ています。
2/26(土)11:32

▼急行 ちょうかい
私は時刻表は最近滅多に買いません(かつては春や夏、ダイ改には必ず買いましたが…記念切符の発売案内のチェックは欠かせなかったし)が、JTB版しか買った事がありませんね。
ちなみに時刻表はボロボロのでも一冊も捨てていません。保存版は読む時は手を完全に洗い、慎重に扱います。読みジワなんてもっての外です!
2/25(金)22:46

▼たけ@あかぎ10号
今日は久々に通勤快速の流れで熊谷に途中下車。今日から松屋で牛カルビ定食が140円引きなので賞味。今日はお昼にビックマック200円も食べて各キャンペーンに参加。秩父鉄道の熊谷駅にてさよなら1009F関西色の台紙付き入場券を購入。売り切れたはずのやつかな?帰りはあかぎ号!あかぎ10号の上野寄に湘南色が付いています。昨日も同じ列車に入っていたけどどうしたのかな?
今日は3月のダイヤ改正号の時刻表を買いました。
2/25(金)20:07

▼急行 ちょうかい
先程通過しましたが、こちらは5、6人と平和でした。ただえらく飛ばしていて、串パンを含め思う様な位置で撮れず…でした…(T-T) サイドなので画質モヤモヤだし。
相変わらずショボ活動で、最低限のものになりましたが、こちらだって自分は仕事で撮れないのに情報を提供してくれる友人に感謝です。
安中はどうするかな…81だし。ゲレンデ蔵王の回送撮りたいな…。
2/25(金)13:28

18081806

掲示板に戻る