高橋会携帯掲示板
過去ログ1811 2011/3/1 13:56
▼急行 ちょうかい
高山線キハ58のホームページです。記念切符とかの案内。
http://jig138.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0301OkPS7JIdJFsZ/0?_jig_=http%3A%2F%2Ftakayamasen.com%2Fkiha%2F&_jig_keyword_=%93%FA%96%7B%8D%C5%8C%E3%82%CC%83L%83n28&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2593%25FA%2596%257B%258D%25C5%258C%25E3%2582%25CC%2583L%2583n28&_jig_source_=srch&guid=on
3/1(火)13:56
▼急行 ちょうかい
たけ様、私は情弱(たけ様の言うところの偏差値が低い?)で切符自体知りませんでした。転売ヤーも大活躍でしょうね…。
まぁ私も利用させて頂いて結構利便を感じてますし、行く手間や並ぶ手間を考えると対価は仕方ないかな…とも考えますが。
3/1(火)12:49
▼たけ@高崎
京王の話題で盛り上がってますね。京王6000の記念切符ですが、高幡不動あたりは秒殺で、かえって新宿あたりが買いやすかったみたいです。
それにしても京王の6000系はまだ新しい印象があるのに引退とは!都電の7500系も驚きです。
本日の安中貨物はEF510-506みたいです。
3/1(火)12:42
▼急行 ちょうかい
あー、バリ鉄掲示板でボロクソのデザインのですね。別にいいと思うけどな。
両方付いているなら今までそれは多摩動物公園側には付いていなかったので、定番のカーブや程久保駅で撮影すれば良いのに…?
私は今送迎から帰宅しました。ヤフオク送金(相手は日野の方で6000の話でメール盛り上がりました)で三菱東京UFJ銀行に行かないと。後お馴染み郵便局も。もろ日記の内容ですが、う〜様がこちらに書いたので…(^-^;
3/1(火)12:15
▼う〜府中本町
改正(11日?)までは走るようですが、従来のカンバンでは全く意味なし!ひとコマも切りませんでしたよ。またまた王将で昼食中です。
3/1(火)12:08
1812
1810
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD