高橋会携帯掲示板
過去ログ1830
2011/3/15 7:32
▼たけ@高崎線831Mあれから大宮営業所でみんなとおしゃべりして帰っただけでした。
さて計画停電ですが、ウチは第3グループみたいで6:50から実施されました。警官が本当に手信号で交差点で誘導していました。道路の真ん中で警官がいるので、ひかれそうで危ないです。駅の電源は鉄道電源なので大丈夫です。高崎線は7割の運転。湘南新宿ラインが運休して70パーセントなんでしょうね?いつもより電車が空いています。
3/15(火)7:32
▼急行 ちょうかいお疲れ様です。私は少しずつですが、部屋の中で崩れた山をチェックしています。
とにかく箱モノで落下したのは確実にダメージを受けています。本もしかり。中身は無事でも外箱のコンディションとトータルの価値ですので…精神衛生上は損切りしても買い直したいところですが。後、最近買ったばかりの「はやぶさ」の菓子箱もぐちゃぐちゃ。
最悪なのは小型の食器棚にディスプレイしたトミカのビンテージもの等ミニカーは棚ごと落ちましたが、まだチェックにいたりません。棚の中での落下防止策は講じましたが、棚ごと落ちるとは…(T-T) 恐ろしくて見れません…と言うかそこまで開通するにはいつになる事か。
3/14(月)18:02
▼たけ@大宮午後から中途半端に高崎線が動き出し、会社に電話したら大宮営業所へ出るように言われ大宮に来ました。停電の影響からか駅ビル、マクドナルド、てんや、スターバックスなど閉店して閑散としていました。
3/14(月)17:20
▼う〜ちくしょう今、テレビで新幹線仙台駅の様子を放送していましたが、めちゃくちゃでした。当分復旧はムリでしょう。ひばり号が復活するかも。阪神の時はあまり気にしていませんでしたが、やはり怖い。
3/14(月)16:11
▼急行 ちょうかい東電のせいでストップですか?結果論ですが、原発も対策が甘かったですね。
3/14(月)14:11