高橋会携帯掲示板
過去ログ1831
2011/3/15 13:03
▼急行 ちょうかい私もそう思います。鉄道会社は計画停電を名目に運行を止めていた様な…?
3/15(火)13:03
▼う〜ちくしょう偏差値低いので申し訳ないのですが、ならばなぜ東武鉄道は昨日は浅草〜竹の塚、亀戸線、大宮〜岩槻、池袋〜志木のみだったんでしょうか?今日は西武鉄道が池袋〜練馬高野台、豊島園、新宿〜鷺ノ宮のみです。東電と関係ないのなら何故??私を含め素人はわからないと思います。少なくとも報道見る限りでは誤解を生じるのでは?
3/15(火)13:01
▼たけ@高崎今日は定刻に着きました。駅の電気の使い方に指摘がありましたが、首都圏の駅の電源は鉄道電源なので東電と関係ありません。よって計画停電は関係なく運用可能です。ただ首都圏でも川越線や武蔵野線みたいに運転を見合わせたり運休している線区の駅は東電に頼っていると思われます。
高崎のお昼からの計画停電でグループ5ですが、中止になりました。停電で仕事を何やろうかと考えていたところ。
3/15(火)12:53
▼急行 ちょうかいどんどん書いて下さい。見るのが唯一の楽しみです。
3/15(火)11:42
▼う〜自宅先程視察(ただの買物)に行ってきました。ラーメンやパンはほとんどありません。店も賑わっていて複雑な気持ちです。電車は北千住〜ミクリ、久喜行が準急で各約20分毎(10分に1本)で運行されていました。駅ナカのマックは休業で、QBハウスは営業していました。グチは日記にカキコさせていただきます。
3/15(火)11:38