高橋会携帯掲示板
過去ログ1836
2011/3/19 17:26
▼急行 ちょうかい書くのが非常に恥ずかしく?なったのですが…職場で地震の募金が要請があったので、同僚の皆さん皆対応していました。大枚を提供してる人もいましたが、私はセコいので…飲み代位…(^-^;
何も被災地に手助け出来ない後ろめたさの解消と少しでも人に貢献したんだとの自己満足にはなりました。…別に自慢する訳ではありません。(大爆)
もちろんそんな気持ちは毛頭ありません…ショボいと思われるので、逆に書きたくも無かったですが。
3/19(土)10:31
▼よね昨日は静岡のスーパーで乾電池、ローソク、トイレットペーパー、パンや麺類を購入し自宅へ送りました。静岡はガソリンも潤沢にあり、自分の車に給油したいです。昨夜は静岡に宿泊しました。今日はこれから大井川鉄道へ行きます。
3/19(土)7:06
▼たけ高崎は車社会でありながら、ガソリン不足が深刻で、道路がガソリンスタンド渋滞で1車線ふさがれ大渋滞!普段は給油姿を見かけない宅配のトラックやタンク車まで並んでいます。高崎の協力会社では高速にのって佐久まで給油しに行ったみたいです。高崎は神奈川からしか貨物列車でしかモノが入らないようですが、佐久はスタンドが多い街で神奈川と四日市と両方からモノが入りそうです。でも貨物列車が動き出したのでなんとかなると思います。高崎のコンビニではパンがようやく大量に入荷されたしこれからかな?
3/18(金)22:26
HP
▼たけ@高崎完全に地震酔いしてます(x_x;)
今日の電車も暖房切られていたのでグリーン車でも寒かったです。
今日から上越線が水上まで3割運転。
見たところ貨物がだいぶ動き出しました。
高崎には雪の付いたブルーサンダーがあったので上越線貨物が動き出した感じです。今日から倉賀野貨物4078レが運転再開。EF6624でした。倉賀野貨物はガソリン輸送なので物流に明るい兆し。
3/18(金)8:57