高橋会携帯掲示板

過去ログ1867 2011/5/2 21:01

▼よね
下町情緒とか言うように今はいちいちそんな事を考えている人はいないのでは?田舎から出て来て山手のワンルームに4、5万で住む人もいれば下町の高層マンションで家賃20万なんていうのもあります。隅田川の花火が見えるウォーターフロントなんて正に下町ですね。山手線だって下町も走っているし、少し考え過ぎじゃないかな。ところで、新幹線のテレカの販売機は、いまだに500系のぞみ!一枚記念に買いました。
5/2(月)21:01

▼たけ@ホームライナー鴻巣5号
下町=差別語と勘違いしていませんか?むしろ都内であの値段でラーメンが出せると高評価しているのに・・・。埼玉県人が都内の人を上から目線で見るはずがありません。
今日は朝の電車の846Mがやや空いていたので通路側ながらグリーン車利用。いつも満席だからね。
帰りはホームライナー鴻巣5号の早い者勝ちのサロ185のグリーン車利用。今日の編成の上野側のクハ185-301の前面マークに故障のせいか白い紙が入れられていました。
今日から松屋のカレーがリニューアル!今回からスパイスを採用し、自分で辛さを調節可能!!
まあまあかな。今月10日15:00までカレー類が60円引き。お試しあれ!!
5/2(月)19:52

▼急行 ちょうかい
下町とは言え…たけ様、上から目線ですね…(^-^; でも知らなかったな…。
5/2(月)0:46

▼よね
某カメラ量販店主催のチャリティー写真展で写真家の写真を購入しました。1万5000円サイン入り、全額赤十字を通して被災地に寄付されます。なにもなくても寄付できるような優等生ではないので、これにて勘弁です。偏差値低いので、燃料輸送列車も撮りに行きませんでした。
5/1(日)18:00

▼急行 ちょうかい
それでも活動して有意義で。凄い風ですね!
5/1(日)14:05

18681866

掲示板に戻る