高橋会携帯掲示板
過去ログ1883
2011/5/18 23:18
▼急行 ちょうかいネットで拾った情報ですが、福島臨海鉄道は6月1日に泉〜宮下で運転再開されるとの事で、さらに6月上旬に東邦亜鉛の小名浜工場も操業再開とのことで…安中貨物の運転再開近いですね〜(^^)
う〜様もおっしゃる様に当掲示板はこの様な情報掲示板にするのではなかったのですか?
たけ様はブルトレ再開も把握してながら書かないし…。
5/18(水)23:18
▼急行 ちょうかいたけ様どうもお疲れ様です。ねたむ…笑止千万ですね…(^-^; う〜様ならともかく私程度の活動レベルで…? ねたまれる程凄いのかな…(^^ゞ もっとバリ鉄掲示板とか鉄雑誌のグラビアとか上を見て下さいね!
忙しい…まぁエリートビジネスマンのたけ様ならそうなのかな?でもやる気があれば例えば毎朝出勤前にあけぼのとかを撮影出来るのでは?…実際そうした活動してる方もいるしね。
毎日グルメ三昧や贅沢にグリーン車に乗りまくるたけ様に、余裕とお金がたくさんある方は恵まれてていいですね…あーねたましい…この様なレスがご希望ですかね。
もう少したけ様自身以外も認めて温かい目を向けて下さいね…。
5/18(水)22:46
▼たけ@高崎線963M昨日、千葉の牧草から基準値を超えた放射性が検出されかなりショック!なんか予想以上に影響ありすぎるよな。
まあ救いは天皇などの皇族や政治家が都内を離れないのでよほど安全なのか?今はよくても後からいろいろ出てくるのか?困ったものだ!
5/18(水)20:23
▼たけ@あかぎ1号今日も特急利用です。今日は東京でも午後から雷が鳴りました。
地震や放射能に比べると、まだマシに思えます。地震や津波、ハリケーンなど自然の力は恐ろしい。
5/17(火)19:15
▼たけ@鶯谷下調べで鶯谷に来ました。10年ほど前によく行っていたラーメン屋がなくなっていました。ショックでかいですo-_-)=○☆この駅は極端な駅で、南口のお客は風俗のお迎え車でお盛んで、北口は相手がいるペアがお盛んです。まるっきり世界が違います。
鉄ですが、かなり減った山手線6扉車がコンデジで撮影できました。偏差値が低いなりの楽しみ方はある!
5/17(火)12:38