高橋会携帯掲示板
過去ログ1921
2011/6/15 23:10
▼急行 ちょうかいう〜ん、チト高いですね。グッズにどれだけ価値を見出だせるか。
やはり撮りのほうかな。
乗り鉄→お客様 撮り鉄→邪魔で迷惑な存在
6/15(水)23:10
▼急行 ちょうかい違いますよ。日記帳の記事のスタンスの事と、もしツッコミやコメントをくれるなら‘内容’からと言うお願いです。
6/15(水)23:06
▼たけもしかして私、責められてた?
さてJR横浜支社では、昔懐かしい急行「伊豆」号を、7月2日(土)・3日(日)にびゅう旅行商品「113系で行く急行伊豆の旅」を15日から発売開始!
主に湘南色の車両(113系じゃねえべ!)が使われていたため、今回千葉支社所属の湘南色の113系を使用。横須賀色4両との8両編成で、国鉄時代に使用していたサボを取り付ける。
各日とも東京10:52頃発出発し13:20ごろ伊東に到着、帰りは伊東を15:30分ごろ出発し18:00ごろ東京に戻る。途中乗降駅は横浜のみ、急行区間は東京〜熱海間、熱海〜伊東間は普通列車扱い。
旅行代金は東京発着1万円、横浜発着9000円。記念掛け紙付きの特別弁当と実物大のサボレプリカ、伊東銘菓、乗車記念のポストカード付き。東京、横浜支社管内主要駅のびゅうプラザまたはびゅう予約センター、えきねっとで販売。
6/15(水)23:01
HP
▼急行 ちょうかいたけ様、私は日記は家庭の事情とかを吐露(こちらもいくらでも書けますが、他人事でしょうし、重くなるので)するのでなく、あくまでもお気楽趣味日誌のスタンスで書きますので、そこんとこヨロシクです。
もしコメをくれるなら内容から話を広げて下さい。
嫉妬?及び影響はバリ鉄のブログや掲示板でね。…彼らの様に鉄も頑張って下さいね。(もちろん出来る範囲で)
6/15(水)22:38
▼たけ@高崎線967Mそうか!今日は親孝行かぁ。鉄だけが有意義じゃないので奉公してあげてね。新車の出資者だし・・・。
う〜さん、最近のちょうかいさんイライラしてますよね?
今日もう〜さんの反作用待ちでグリーン利用しちゃってます。
6/15(水)21:07