高橋会携帯掲示板
過去ログ1945
2011/7/3 10:26
▼たけ@朝日バス懐かしいジャーナルの記事を思い出させてくれましたね。後で捜してみようかな?
今日は鴻巣の免許センターで更新です。
車で行ってもいいんだけど、電車とバスを利用します。
放射能で視力が落ちているのでちょっと心配。
7/3(日)10:26
▼う〜大宮事務所ひとり寂しく松屋の牛めし食べています。私もその記事読んだコトあります。ジャーナルだったような気がしますが。まだたけ様を知らない頃のことで。ただ秋葉原の通過も提案していたと思います。違っていたらすみません。浜松町も停まるようになったし、田町はもともと同一ホームでの乗換のため?あまり必要性ないような気がします。
7/2(土)13:14
▼急行 ちょうかいそれにしても京東の快速は私にとって邪魔以外の何ものでもありません…(−_−#) 日暮里、御徒町、神田、有楽町、新橋…私が日常よく利用する駅は全て通過だし、乗り換えを強いられるし。
それでいて乗り通しても短縮時間が全くたいした事無いし!
でもまだ快速が無かった頃、たけ様が鉄ピクに京東の快速化を提案してましたっけね。
7/2(土)11:40
▼う〜ちくしょうお早うございます。春日部発8:15の中央林間行は東急8500系の青帯編成でした。以上見たまま。
7/2(土)8:17
▼よね非科学的だとかベタラメだとか批判されましたが、どうやら噂の路線は廃線になるようです。 詳しいことは話せませんが。
7/1(金)20:18