高橋会携帯掲示板
過去ログ1946
2011/7/3 17:17
▼たけよねさんは免許が私より多いんですよね?今度中型免許とか出来たみたいですね。講習で触れていました。私もなんとか視力検査クリアできました。
まあ私の場合はJRや地元バスへの売上還元できたらということで電車とバスで行きました。
さて十和田観光電鉄は今月16日(土)〜18日(祭)、「とうてつ電車まつり2011年夏」を開催! 同社保有の旧型電車を期間中毎日走らせるほか、17日には電気機関車、貨車、電車の連結運転▽貨物列車運転▽撮影会は七百車両区で10時40分〜11時30分に開催。参加には同鉄道が1日乗り降り自由の三沢、十和田市両駅で発売する「よりみちきっぷ」(大人1000円、子ども500円)提示が必要。ダイヤなどの詳細は同電鉄ファン向け公式サイト「レールファンとうてつ」で案内しているという。
7/3(日)17:17
HP
▼よね私もゴールド5年更新ですが、トラック・バスの大形免許の更新は別の視力検査があり、1日がかりでした。
もちろん車で出動しました。
7/3(日)13:16
▼たけ@鴻巣そうそうバスに乗って保存されているC11を見ました。前回の更新時も次回撮影しようと思い今回も忘れてしまいました。なにせゴールド免許だと5年ぶりなんで。
ちょっと色あせていたかな?
7/3(日)12:46
▼よね免許センターのすぐ近くにC11が保存されている公園がありますね。わりと保存状態は良いです。
7/3(日)12:34
▼たけ@鴻巣免許センタークルマの運転に関しては偏差値が高くゴールド免許なので、講習が30分で済みました。
今度はIC免許なのね。
安全協会からハガキが来なかったら忘れているところでした。ちょうかいさんは大丈夫?
まあ更新の時はたくさん講習受けてね(・∀・)
これから名物の鴻巣川幅うどんでも食べにいきます。
7/3(日)12:16