高橋会携帯掲示板

過去ログ1962 2011/7/22 19:35

▼たけ@黒磯
今から15年ほど前に宇都宮へ勤務だったころ、黒磯にお気に入りラーメン屋があり久々の訪問。目印だったイトーヨーカ堂がヨークベニマルになっており、位置関係で迷ったものの、久々に入店して賞味。評価が分かれるラーメンだけど個人的には美味しいヾ(^▽^)ノ
黒磯駅は橋上化にならなかったものの、綺麗になってました。乗換で渡っていた跨線橋もエレベーター付きで綺麗になってしまいました。
ED75ばかりの黒磯がいまではEH500ばかり。なぜかEF65501が黒磯にいるよ。
7/22(金)19:35

▼たけ@東北線2148M
今回は体に感じる余震がなくてよかったです。
だだ今719系6連に乗車中。空いてますね(・∀・)
福島原発から80キロしか離れていない場所なのにこの辺の人は平気で生活してます。
そういえば福島交通行きましたね。スーパーの駐車場で寝たのは記憶にありません。
7/22(金)18:24

▼急行 ちょうかい
たけ様、お疲れ様でした。福島と言えば昔福島交通鉄にご一緒した事を思い出します。
徹夜で行ってひとおり撮影した後、現地のスーパーの駐車場で大の男が二人で3、4時間位寝ていましたっけね…(^-^;
7/22(金)18:04

▼たけ@新白河
ようやく研修終わりました。発表も少し人前で話せるようになったけど、だめだな。
研修所だから芸術作品がないのが心残り。新白河ではある鉄道会社の研修生がたくさんいて駅がパニックしてます。
それと15年前に大勝ちしたパチンコ屋は焼肉店になっていて時の流れを感じます。帰りは在来線で鉄道を味わいながら帰りますヽ(´ー`)ノ
7/22(金)17:27

▼急行 ちょうかい
研修所で個室とは…珍しいですね。そう言うものかな。
以前の会社では何度も行きましたが…どうだったっけかな?
7/22(金)9:40

19631961

掲示板に戻る