高橋会携帯掲示板

過去ログ1965 2011/7/24 11:56

▼たけ
今日はオヤジの入院で市内の親戚に保証人になってもらうため、朝からばたばた。
今日の正午でいよいよテレビが地デジになるよ。ちょうかいさんちは大丈夫?ビデオデッキも対応しないとね。
7/24(日)11:56

▼急行 ちょうかい
拝見遅れてすみません…たけ様は大変な状況なんですね。鉄どころでないな…。お具合が良い方向になるといいですね。
7/24(日)0:03

▼たけ
今、病院から帰りました。応急処置で峠を越えました。
ご心配おかけしました。
ただ治療について選択肢を医者から言われました。
俗に言う延命というやつで人工呼吸器付けて寝たきりじゃねぇ。
今月になるかな?
いろいろたいへんです。
7/23(土)22:49
HP

▼たけ
夕方は下の娘が林間学校の帰りなので迎えに行き、帰ってきたら施設から電話があり、オヤジの血痰が止まらないとのことで病院に来ました。
なんかいよいよという感じです。取り急ぎ近況報告まで
7/23(土)20:20

▼たけ
まず情報です。
JR東日本高崎支社は23日(土)、24日(日)、31日(日)の3日間、上越線高崎〜水上間で週末などに運転中の「快速SLみなかみ」のけん引機を、C61先輪の軸と軸受の接触部の温度が、通常より高いことが判明したため車両点検を行う影響で当初予定していたC6120号機からD51498号機に変更するもよう。
30日は当初からD51によるけん引を予定していた。8月以降はC61が復帰予定。けん引機変更に伴う指定券払い戻しには、所定の手数料が必要だという。
7/23(土)18:04
HP

19661964

掲示板に戻る