高橋会携帯掲示板

過去ログ1985 2011/8/19 0:43

▼たけ
私がキリ番ゲットしていました。
イベント情報です。JR東日本東京支社東京駅は今月19日(金)から9月15日(木)まで、東日本大震災の復興支援を目的に、国鉄時代に使用していた列車の行先票(サボ)1248点の展示・入札販売を実施する。今年3月11日の震災発生後、同月下旬に同駅で非常食料など備蓄品の確認作業を行った際に、倉庫から“発見”されたもので、収益金は被災地への義援金として全額寄付する。併せて、毎日新聞社による東日本大震災などの写真パネル展示も行う。
8/19(金)0:43
HP

▼急行 ちょうかい
今アクセスしたら80001アクセスになっていました。おめでとうございます〜(^^) 良くここまで積み上げて来ましたね。10万台越えを目指しましょう!
中野ブロードウェイは楽しいですよね!かつて今はなき さくらやホビー館とセットで月に二三回はコンスタントに行っていた時期がありました。都区内フリー切符(現都区内パス)を毎回利用してました。
まんだらけをはじめとして、サブカルチャーものの店がカオス状態にたくさんあり、興味がつきません。ヤフオクをやる様になってからすっかり足が遠退きましたが、近く行きたいものです。
8/19(金)0:35

▼たけ@あかぎ3号
そうか、東西線の05系の初期ロットはなくなっているのかぁ〜σ(^_^;)?銀座線の01系が健在なのに?
帰りは特急利用。本日も大雨であけぼの、能登、ムーンライトえちごが運休みたいです。今朝上野着の能登が遅れてたみたいですが・・・
8/18(木)20:12

▼よね
この掲示板でも書きましたが、東西線05系初期グループはインドネシアに大量譲渡なので撮影はお早めにと書いたはずだか… 中野へ行ったらブロードウェイにAKBのグッズがたくさんあるよ。
8/18(木)16:06

▼急行 ちょうかい
千代田線と東西線の乗り換えは結構キツイですね。
私は中野方面から先の中央線沿線に行く時はだいたい国鉄利用ですが、たまに茅場町乗り換えで東西線も利用する事あります。所用時間が掛かるものの、ほぼ座れるのが楽なので。
8/18(木)15:22

19861984

掲示板に戻る