高橋会携帯掲示板

過去ログ1993 2011/8/27 17:31

▼よね@のぞみ130号
昔の人はよく言ったもので親しき仲にも礼儀ありと言ったように、何を言っても良いというわけではありません。悪気がなけれは葬儀にTシャツで行っていいというものでもありません。人間である以上、いつかは終末があることは誰かに言われなくとも解っているはずです。親のことは勿論、そして自分のことも。ところで、ポートレートのことですが、快く承諾してくれるのは、人によるようです。人を大切にするという例のことです。人気商売、客商売には大切なことですね。
8/27(土)17:31

▼急行 ちょうかい
よね様良かったですね〜(^^) 昔ならともかく、昨今では断られてガッカリと言うパターンも少なくなくて…。私は前に鉄道イベントの時には却下でした。人物写真は全て承諾が必要となると通常のスナップ写真とかは成立しなくなりますね。
たけ様は特に悪気はないと思いますよ…私はあえてそちらの事は克明に書かないだけですが。
8/27(土)15:32

▼よね@新今宮
南海は一通り撮影できました。女性車掌さんにもご協力いただけました。今、オレンジの201系に出くわしましたが、死んだはずの人にひょっこり逢ったような感じです。たけさんの、ちょうかいさんもいつか発言は、縁起でもないですね。この手の件はジョークになりません。会社の上司にすぐ嫌われるのも納得がいきます。人をもっと大切にしましょう。
8/27(土)14:25

▼急行 ちょうかい
いやいや…もちろん認識していますが、趣味(主に鉄)の掲示板なので…。
そう言った話は今電話で1時間以上していました。
8/27(土)13:16

▼たけ
先生が来るまで、さすがに眠くて待合室で高いびき(-_-)zzz疲れます。
ちょうかいさんもいずれ体験することなので、シリアスな話から趣味に逃避せず、親孝行してあげてね。特にお金は趣味以外にかなりかかります。
8/27(土)11:57

19941992

掲示板に戻る