高橋会携帯掲示板

過去ログ1995 2011/8/30 20:45

▼たけ@高崎線967M
今日は品川へ直行ということもあり、行きもちょっと遅い電車でグリーンに空席があったので854Mのグリーン利用、帰りもグリーン車です。
ささやかな贅沢〜!
今日は仕事に負われるだけで有意義なことはない。
8/30(火)20:45

▼急行 ちょうかい
野田はこちらのレスのがよかったですね…。とにかく財務省のドック、操り人形です。長いものに巻かれる…も処世術なのでしょうね。
鉄活動してますね!私も当初は安中をはじめ常磐線鉄と兼ねる予定でしたが、川を撮影しただけで終わりました。おまけに最悪…さっさと釣りを始めればよかった。
8/29(月)23:41

▼たけ
民主党代表選は野田氏に決まりました。まあ、政権交代して3年で3人目の総理大臣ですね。横浜あたりの監督よりも任期が短いような・・・(--;)あれから209系の甲種があるので近所で構えるが来ない・・・σ(^_^;)?
あれから安中貨物EF510-514を撮影。いつもの大宮〜宮原間ですが草がぼうぼうでアングルが限定。写真はいまいち。
高速貨物2073レですが、EF641026貨物色でした。鉄が終わり只今、オヤジの病院でオヤジは寝ているだけだ。
8/29(月)17:14

▼急行 ちょうかい
お父様の件は大変ですが、鉄活動は有意義ですね!そうした日々の地道な活動が蓄積になりますよ。
自分も昨日のはそう思いたいですが…やはり優先順位と言うか、撮り鉄のスタンダードは千葉の113や上越SLあたりでしょう。私どちらもからきし…。シロクイチの営業運転まだ一度も出撃せず…。
ネオコン鉄のほうはダメだったのですね。でも野田は財務省のからくり人形なので、消去法で海江田希望かな?
8/29(月)13:53

▼たけ
今日は先日の徹夜した代休です。オヤジの病院通いがてらEF66が入る倉賀野貨物4078レを狙ってみたらEF6633の一般型でラッキーでした。
民主党代表選やっているけど、海江田氏と野田氏の決戦投票になったみたいです。まあ被災地はあきれているだろうけど・・・。
8/29(月)13:40
HP

19961994

掲示板に戻る